fc2ブログ

SC21はりまblog

SC21はりまスタッフ発信のブログです

ラッキーポイントデー  

2月21日は現存する最古の日刊新聞が創刊された日で、東京日日新聞は今の毎日新聞です
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは2月21日のラッキーナンバーの発表です
20230107083832_00005.jpg
会員カード下2桁「97」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう



category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

2月11日は文化勲章制定記念日
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは2月11日のラッキーナンバーの発表です
20230107083832_00004.jpg
会員カード下2桁「21」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう



category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

2月1日は重ね正月
厄年の人のための2回目の正月だそうです
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは2月1日のラッキーナンバーの発表です
20230107083832_00003.jpg
会員カード下2桁「88」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう



category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

1月21日は料理番組の日
世界で最初にテレビ番組内で作った料理はオムレツだそうです
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは1月21日のラッキーナンバーの発表です
20230107083832_00002.jpg
会員カード下2桁「26」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう



category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

1月11日は塩の日
「敵に塩を送る」という言葉の元になった出来事があった日です
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは1月11日のラッキーナンバーの発表
20230107083832_00001.jpg
会員カード下2桁「14」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう



category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --