fc2ブログ

SC21はりまblog

SC21はりまスタッフ発信のブログです

年末のご挨拶  

2011年も残すところ僅かとなりました。

本年も大変お世話になり、誠にありがとうございました。

たくさんの方々との素敵な出会いと温かいご支援のお陰で、

SC21はりまでは様々な事業を推進することができました。

2012年も、出会いや協働の場を創っていきたいと考えております。。

新年も引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

それでは皆さま、どうぞよいお年をお迎えくださいませ。

スタッフ一同より

新年は1月4日から開館いたします。

category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

BE-YU クリスマス会!  

は~い!!おひさしぶりです

いせきくんとやよいちゃんです[#IMAGE|S1#]

BE-YU クリスマス会に出演してきました。



いせきくんとやよいちゃんの登場に子ども達は大喜び♪

ステージ下にかけつけてくれました。


そしてみんなで「はりま土器ドキダンス」



土器ドキドキ~♪土器ドキドキ~♪


さぁ~!
次はみんなも一緒に踊ってみよう!


ザックザク
ザク~!
ザックザク
ザク~!



トンネルくぐって~


さすが普段ダンスをしている子ども達

1回で振り付けをマスターしていました[#IMAGE|S70#]


そして最後に記念撮影


ハイ!チーズ!!









category: いせきくん&やよいちゃん

tb: 0   cm: 0

メリークリスマス!  

Merry Christmas!



あなたの元には
プレゼント届きま
したか??




今日は寒いですね~

ホワイトクリスマスになればウキウキ[#IMAGE|S43#]するのですが、

雪も降らず、ただ風の強い寒い日になってしまいましたね・・・




そんな中、子どもいきいきスポーツ教室
スナッグゴルフが秋ヶ池で行われました。










子ども達は元気!元気!

お父さん、お母さん、おばあちゃんも一緒に「ナイスショット!」




お~っと!忘れちゃいけない!!

本日の主役[#IMAGE|S24#]



サンタさんも一緒に「ナイスショット!」








みなさんもスナッグゴルフ始めてみませんか!









category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: 0

トップアスリート陸上教室に特別ゲスト♪  

トップアスリートによる陸上教室の第2回目です[#IMAGE|S1#]

朝一は芝生が霜で真っ白だったのですが、
風もなくお日さまが頑張ってくれたので暖かくなってきました。


今日も荒川コーチ、山本コーチ、冨山コーチの3名が指導に来てくれました。


3つのグループに分かれて練習です!



荒川コーチはサッカーボール

ペアになってボールを取り合ったり、パスをしたり。

上手にパス出来るかなぁ~











山本コーチはなわとびやアジリティリング

かけ足とびをしたり、リングでわなげをしながら走ったりしました。











冨山コーチはハードル

ハードルくぐりは体の小さい低学年には楽勝楽勝!












そして今日はクリスマスイブ[#IMAGE|S36#]


スペシャルゲストの登場です!!





サンタさんの登場に子ども達は大喜び!![#IMAGE|S3#]


と思ったのは束の間で・・・・




サンタさんそっちのけで
子ども達はお菓子に夢中

見て下さいこのサンタさん
の寂しそうな背中・・・



今夜は枕元に何のプレゼントが届くのかなぁ♪













category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: 0

土曜個サル& 第1回 個サル選抜 姫路大会!!  

さ~てさて みなさん、こんばんは

時々ブログをサボりぎみですいません!

毎回、定員締め切りになるぐらい盛況でありがたいです

忘年会シーズンにも関わらず個サルに参加していただいて申し訳ないっすね~

メンバーもいつものメンバーでTさん皆勤なぐらい参加してますよね~


僕も練習をしていたら、練習風景を撮るの忘れてました



昨日はメンバーが経験者の方ばかりだったので、激しいゲームでした


1年個サルに参加していただいているNさんは「良い刺激になって勉強になります」

ってそんな個サルに対して熱意をもってくれてるんはビックリでした

試合も一巡したのでチーム替え

均等になるようにするんですが・・・・・


って感じで試合も順調に。

今日は、個サルメンバーから選抜選手を選出し

個サルメンバー選抜で大会に挑みます!!

第1回目なので、若い選手で作りました。


1試合目は、まさかの第1試合目で、アップもできていないままで


結果は・・・・・散々



まっ気持ちを切り替えて!!




練習~練習~

Aさんも気合入れて練習です


2試合目・・・・  

3試合目・・・・

なんとか2位通過・・・・



よしっ!!チーム力もあっがてきたね~

また練習や!


みんな楽しんでますね~ さぁ2位決勝トーナメントどうかな・・・・



U君・・・微妙な反応。。。

対戦相手が気になり試合観察



みんなの顔マジや・・・・


っで2位グループ決勝トーナメント・・・・


1回戦  接戦でなんとか決勝へ!!!!


次・・・・・・次・・・・


次の試合勝てば2位リーグ優勝!!

っで試合開始


緊迫したなかゲームは始まり・・・・



2対2・・・・・・・


まさかのPK?


結果は惜しくも敗退・・・・・



でも初めてのメンバーでここまで結果を出せたのは素晴らしい!!

総合6位でした!!


メンバーのみなさんお疲れさまです!!

あっ試合に出てたので試合中の写真撮れていません↓



とりあえず楽しかったので良かったです!!


次回はどんなチーム構成で参加しようかな・・・・・・・・・

category: 個人フットサル

tb: 0   cm: 0

第3回スポーツDE恋活  

12月11日におこなわれた第3回スポーツDE恋活

当日体調不良などのキャンセルもありましたが
男性33名、女性31名が参加されました。



受付嬢が
たっぷりの
笑顔で
お出迎え



いよいよスタートです[#IMAGE|S1#]



いせきくんとやよいちゃんも登場し、「はりま土器ドキダンス」で準備体操

体も心もちょっとほぐれたかな??







今回は5種目のスポーツを行いました。



メンバーが入れ替わっていくので、スポーツをしながら自己紹介&いい人チェック!!

スポーツに熱中しすぎてチェックを忘れたらダメですよ[#IMAGE|S6#]


それではスタート!!




ソフトバレー


バドミントン


ダーツ





スポーツをするとついつい熱中しちゃいますよね・・・


でもそんな頑張っているあなたを見ている人が・・・[#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#]




クォーター
テニス


スナッグゴルフ




その後、ドッヂビーというニュースポーツも行いました。




スポーツの後は、ティータイムで気になった人に接近するチャンス[#IMAGE|S16#]



ケーキ、ドーナッツ、チーズケーキ、シュークリーム

ど・れ・に・し・よ・う・か・なぁ~








そして今回はもうすぐクリスマスということで


シャンパンタワーの登場!!






ちょっと
ロマンティック
でしょ[#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#]


実はこの準備に
一番時間が
かかったんです・・・




イベントもそろそろ終盤に・・・


何組のカップルが誕生するのか


参加者もスタッフもドキドキ・・・[#IMAGE|S53#]ワクワク・・・[#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#]




いよいよカップルの発表です!



なんと予想をかなり上回る


12組誕生!



サンタさんが
たくさんの
出会いを
運んでくれ
ました





残念ながらカップルにならなかった方も

スポーツを楽しんで、友達の輪が広がったのではないでしょうか?


また次回、お友達を連れての
参加お待ちしてま~す!




そして、ボランティアスタッフみなさんありがとうございました[#IMAGE|S1#]












category: スポーツDE恋活

tb: 0   cm: 0

スポーツDE恋活・・・報告!  

本日、第3回スポーツDE恋活が行われました。

体調をくずされた方などの当日キャンセルもありましたが、

男性33名、女性31名に参加いだだき、



カップルは・・・



なんと・・・・



前回を上回る・・・・・





12組誕生!!


スタッフもびっくり!![#IMAGE|S16#][#IMAGE|S53#]


予想を超えるカップルの誕生にプレゼントが全然足らず・・・

カップル誕生プレゼントを渡せなかった方、申し訳ありませんでした[#IMAGE|S7#]



イベントの詳細は後日アップしますので、まずは報告まで・・・









category: スポーツDE恋活

tb: 0   cm: 0

トップアスリートによる陸上教室  

トップページにも載せています
「トップアスリートによるはりま陸上教室」
が行われました!

11月19日が雨のため中止となり、待ちに待った初回です[#IMAGE|S1#]


スペシャルコーチとして荒川コーチ、山本コーチ、富山コーチが指導に来てくれました。

いつも通りのアップの後はスペシャルコーチの指導です。

荒川コーチはアジリティリングを使って、









山本コーチはコーンでダッシュやリレー、









冨山コーチは棒を使って。







今朝はかなり冷え込みましたが、
風もほとんどなく運動すると暑くなってきました[#IMAGE|S58#]




そして今日はBAN-BANテレビの取材も行われました。








みんな楽しそうに映っているかな?![#IMAGE|S3#]


今日収録された陸上教室は

BAN-BANテレビ
12月12日(月)~18日(日)
111ch「にじいろたまご」


で、期間中は毎日2~3回放送されますので、ぜひご覧下さい!









category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: 0

クリスマスイベント  

サンタが体育館にやってくる!


わしに
会いに
おいで♪


小学生以下のみんな!

12月23日(祝)、24日(土)、25日(日)

体育館でサンタさんに出会うと

お菓子がもらえるよ![#IMAGE|S16#]









category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

今日の練習  

今日のはりま陸上クラブは播磨中、播磨南中との合同練習でした。

富山コーチの指導でサーキット練習をしました。[#IMAGE|S1#]



ハードル
くぐり


腹筋


ハードル
ジャンプ


手押し車


大股歩行

100mダッシュの6種目です。

小学生も中学生のお兄ちゃん&お姉ちゃんに混ざって頑張っていました。


最近は日没が早く、大急ぎでの練習です[#IMAGE|S8#]









category: はりま陸上クラブ

tb: 0   cm: 0

ボランティア打ち合わせ  

第3回スポーツDE恋活まで1週間を切りました。

先日キャンセルの電話があったのですが、
「いい人が見つかったからキャンセルします[#IMAGE|S1#]」とのこと。

何とも嬉しい事ですねぇ~[#IMAGE|S49#]



準備物もほぼ揃い、昨日はボランティアスタッフの打ち合わせを行いました。

全体の流れ、準備、担当場所など…スタッフも今からドキドキです[#IMAGE|S53#]



クリスマス前ということでちょっとロマンチックな…[#IMAGE|S16#]

おっっと!これ以上はまだ言えませんので、内容は当日までお楽しみに~~~♪♪



参加者のみなさんに楽しんでいただくために、
スタッフ&ボランティアも気持ちを盛り上げていきま~す!!
[#IMAGE|S70#][#IMAGE|S60#][#IMAGE|S70#][#IMAGE|S60#]









category: スポーツDE恋活

tb: 0   cm: 0

長なわ大会  

こんにちわ~



今日は体育館で長なわ大会がありました!!





参加チームは小学1年生から中学2年生の20チームが参加してくれました




選手宣誓は播磨小の6年生がしてくれました



気合を入れてがんばってよ~


さっ準備体操!  低学年は楽しそうにしていました




さっ  競技開始




中学生の縄跳びは、迫力があって格好よっかたです



見てると緊張感がありました



この↓チームは2回目で300回飛び自分たちを追い込んでいました




4年生以下の部


3位・・南小3年  やまねこガンバロー


2位・・南小2年  キラキラなかよしチーム


優勝したのは・・・・・・



播磨小3年生  ミラクル7!!



おめでとう~☆

子どもい負けないぐらい先生も良い笑顔でした!

5年以上

3位・・  南中2年  平成時代☆


2位・・  南小6年  トビストーリー リターンズ



優勝は・・・・・・・・・・



播磨中2年  SPT48


低学年の良い見本になったかな?


野球部軍団よ!よくがんばった!


やっぱり、ちょけて写真撮らななっ!理事長の教え子やねんから!


あとはゆっくり休んでください


ほかに参加したチームもお疲れさまでした・・


今日頑張ったけど、ダメたった、、、、けど今日頑張ったことは決して無駄にはなっていない!


次も優勝をめざして参加してくださいね


先生方・保護者の方もお疲れ様でした!結果どうであれ、がんばった子どもたちを褒めてあげてくださいね


では・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

体力テスト  

今日は蓮池トップライナーズの体力テストの測定に行ってきました。

毎年恒例で行っています。




反復横とび


長座体前屈


上体起こし


立幅とび


20mシャトル
ラン

握力、50m走、ソフトボール投げの計8種目を行いました。


1日ではなかなか分からない成長ですが、1年では記録がかなり伸びています。

1日1日が大切ですね!









category: 未分類

tb: 0   cm: 0

ブラックボード  

みなさん、スポーツクラブ21はりまの窓口横にブラックボードがあるのをご存知ですか??[#IMAGE|S1#]

ブラックボードには最新イベント情報や現在募集中のイベントを書いています。

ちなみに今はどんな感じかというと・・・


新春イベントと
ボウリング教室です!

頑張って来年の干支を書いてみたのですが、
辰に見えますか?![#IMAGE|S8#]


              [#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#]新春イベント[#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#]

  平成24年1月4日(水) 9:00~20:00

場   所 : 播磨町総合体育館(1F大体育室・2F中体育室)・
         浜田テニスコート・浜田球場

受付方法 : 当日受付のみ、1時間毎の予約

種   目 : 大体育室 バドミントン 9:00~20:00
                バスケ3on3 9:00~13:00
                クォーターテニス 13:00~20:00
         中体育室 卓球 9:00~20:00
         浜田テニス テニス 9:00~20:00
         浜田球場 9:00~17:00 

利用料無料!! 道具はお持ち下さい。



     [#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#]冬休みジュニアボウリング教室[#IMAGE|S72#][#IMAGE|S72#]

  平成23年12月23日(金・祝) 13:00~

詳細はトップページをご覧下さい!



窓口に来られた時にはブラックボードも見て下さいね[#IMAGE|S3#]









category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

ふれあいゴルフコンペ  

昨日、第25回播磨町ふれあいゴルフコンペが行われました。

今回の会場は「城山ゴルフ倶楽部」

木々がきれいに色づき、暖かい1日でした。




雨が心配で眠れなかったという、見かけによらず神経質な理事長[#IMAGE|S11#]
成績はどうでしたか??




懇親会の様子


食事をしながら全員が上がってくるのを待ちます。


さぁ~!
この優勝カップは誰の手に渡るのでしょう?[#IMAGE|S43#]




その前に賞品の紹介です



優勝賞品や
飛び賞の賞品が並んでいます


今夜は…
鍋かな?
カニすき?
それとも
焼肉??[#IMAGE|S16#]


もちろん皆さんが優勝を狙っています[#IMAGE|S66#]


ドラコン賞、ニアピン賞の発表に続き、


ベスグロ賞はKさん[#IMAGE|S1#]
前回の優勝に引き続きおめでとうございます!

スコア75[#IMAGE|S5#]すばらしいですね!
ぜひ今度教えてもらいたいです[#IMAGE|S60#]



いよいよ優勝の発表です!!


優勝は・・・


Fさん[#IMAGE|S72#]おめでとうございます!!



そして最後は
ふれあいの家ペア宿泊券をかけての大ジャンケン大会

盛り上がりましたよ~


次回はオープン大会を3月中旬に行いますのでぜひ参加して下さいね[#IMAGE|S1#]









category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0