~スラックライン~ 
2012/06/30 Sat. 17:25 [edit]
雨、、、雨、、、雨
今日、雨降ったので、スラックラインinいきいき教室が中止になりました
このジメジメ どうにもこうにも、たまりませんな~
っで今年から普及のためにスラックラインの体験会や子供の体験教室をしていると
こっ こっ こっ これは
今日の神戸新聞の夕刊に

取材に着たのが載ってやぁぁぁぁぁん

右下の記事ですよ!

こんな大きくのるとは思ってなかった
先週、子どもいきいき教室で活動中の写真です。
子供たちも夢中になって乗っていました
保護者の方も実際に体験して難しさを感じてくれたみたいで
関心を持っていただけました。
これからも、大人の体験会的な
的な
活動もしますので
是非ご参加ください

今日、雨降ったので、スラックラインinいきいき教室が中止になりました

このジメジメ どうにもこうにも、たまりませんな~

っで今年から普及のためにスラックラインの体験会や子供の体験教室をしていると
こっ こっ こっ これは

今日の神戸新聞の夕刊に

取材に着たのが載ってやぁぁぁぁぁん


右下の記事ですよ!

こんな大きくのるとは思ってなかった

先週、子どもいきいき教室で活動中の写真です。
子供たちも夢中になって乗っていました

保護者の方も実際に体験して難しさを感じてくれたみたいで
関心を持っていただけました。
これからも、大人の体験会的な


是非ご参加ください

category: sc21はりま
第1回SC21はりま杯ソフトバレーボール大会 
2012/06/26 Tue. 14:47 [edit]
6月24日に開催しました。

【平成24年6月25日 神戸新聞朝刊 掲載記事】
バレーボール愛好者は多いなか
各地の大会は減少していると聞いております
また大会があっても競技性重視の大会であり
みんな(老いも若きも)が楽しく交流できる大会も
少ない事から当クラブより交流重視の大会機会を
提供させてもらいました。

大会実行委員長である当クラブの坂元理事の
開会宣言のあと、佐伯理事長の開会のあいさつ

「本日は第1回SC21はりま杯ソフトボール・・・」
ソフトボール???
(理事長・・・ソフトバレーボール ですが・・・汗)
選手宣誓はクローバーチームの清水さん
五十ウン才とは思われないくらい元気ハツラツな
選手宣誓がさわやかでした♪
そんなこんな にこやかな開会式が終わり試合開始
男女混合の部においての時たま出る?
強烈なスパイクに歓声があがったり

レディースの部では
「わぁ!」「ぎゃぁーーー!」と別の歓声があがったりと
ほんとみなさん当大会の趣旨をご理解いただいて
楽しまれているのが見られて嬉しく思いました。

今回参加頂きました他市町の方々からは
「次回はいつ開催ですか?」
「是非とも次回も参加したいのですが」
とお言葉も頂きました。
大丈夫ですよ。もうこらえてくれ!というくらい案内状を
送付させてもらいますからぁぁーーー。
今回の報告は開会式の司会で
「みなさん開会式をはじめますので
本部席前までお集まりください」というところを
「本部席前までお遊び・・・」と噛みカミのTでした

【平成24年6月25日 神戸新聞朝刊 掲載記事】
バレーボール愛好者は多いなか
各地の大会は減少していると聞いております
また大会があっても競技性重視の大会であり
みんな(老いも若きも)が楽しく交流できる大会も
少ない事から当クラブより交流重視の大会機会を
提供させてもらいました。

大会実行委員長である当クラブの坂元理事の
開会宣言のあと、佐伯理事長の開会のあいさつ

「本日は第1回SC21はりま杯ソフトボール・・・」
ソフトボール???
(理事長・・・ソフトバレーボール ですが・・・汗)
選手宣誓はクローバーチームの清水さん
五十ウン才とは思われないくらい元気ハツラツな
選手宣誓がさわやかでした♪
そんなこんな にこやかな開会式が終わり試合開始
男女混合の部においての時たま出る?
強烈なスパイクに歓声があがったり

レディースの部では
「わぁ!」「ぎゃぁーーー!」と別の歓声があがったりと
ほんとみなさん当大会の趣旨をご理解いただいて
楽しまれているのが見られて嬉しく思いました。

今回参加頂きました他市町の方々からは
「次回はいつ開催ですか?」
「是非とも次回も参加したいのですが」
とお言葉も頂きました。
大丈夫ですよ。もうこらえてくれ!というくらい案内状を
送付させてもらいますからぁぁーーー。
今回の報告は開会式の司会で
「みなさん開会式をはじめますので
本部席前までお集まりください」というところを
「本部席前までお遊び・・・」と噛みカミのTでした
category: sc21はりま
東部コミセン区ふれあい町民運動会 
2012/06/25 Mon. 10:32 [edit]
昨日は播磨南小学校で行われた
東部コミセン区ふれあい町民運動会
に参加してきました。
まずは長縄飛び!!

大玉転がし!!


和太鼓衆 弾 豆弾 の演奏もありました。
”三宅”は小さい子、大きい子達一緒の演奏なのでかなりの迫力です。

おしりで風船わりリレーは清水町長も参加しました。

毎年、一番の盛り上がりを見せる地区対抗綱引き
応援の方も力が入ります。
私も参加しましたが... 今日は筋肉痛です。
優勝は二子北地区でした。


二子地区の参加者の方です。
皆さん笑顔でほんとに楽しい一日でした。
役員の皆様準備からあとかた付けまでお疲れ様でした。

東部コミセン区ふれあい町民運動会
に参加してきました。
まずは長縄飛び!!

大玉転がし!!


和太鼓衆 弾 豆弾 の演奏もありました。
”三宅”は小さい子、大きい子達一緒の演奏なのでかなりの迫力です。

おしりで風船わりリレーは清水町長も参加しました。

毎年、一番の盛り上がりを見せる地区対抗綱引き
応援の方も力が入ります。
私も参加しましたが... 今日は筋肉痛です。
優勝は二子北地区でした。


二子地区の参加者の方です。
皆さん笑顔でほんとに楽しい一日でした。
役員の皆様準備からあとかた付けまでお疲れ様でした。

category: sc21はりま
スポーツテーピング講演会 
2012/06/22 Fri. 16:03 [edit]
健康講演会(スポーツテーピング)のお知らせです
テーピングは人間の身体特性と運動機能を考慮し、
テープやバンテージなどを使って関節、筋肉、腱などを補強支持します
ケガの予防、障害時の応急処置、再発防止のため、
テーピング方法を習得しませんか?
6月30日(土) 13:00~15:00
<場 所> 総合体育館 ミーティング室
<講 師> 徳山接骨院 徳山敦夫 先生
<参加費> 500円
<持ち物> はさみ
申し込み、問い合わせは ℡079-437-2201 まで
どなたでも参加いただけますので、興味のある方はぜひ受講して下さい
お待ちしていま~す

テーピングは人間の身体特性と運動機能を考慮し、
テープやバンテージなどを使って関節、筋肉、腱などを補強支持します
ケガの予防、障害時の応急処置、再発防止のため、
テーピング方法を習得しませんか?
6月30日(土) 13:00~15:00
<場 所> 総合体育館 ミーティング室
<講 師> 徳山接骨院 徳山敦夫 先生
<参加費> 500円
<持ち物> はさみ
申し込み、問い合わせは ℡079-437-2201 まで
どなたでも参加いただけますので、興味のある方はぜひ受講して下さい

お待ちしていま~す

category: sc21はりま
紫陽花 豆知識 
2012/06/21 Thu. 11:22 [edit]
台風4号が通過し、いい天気になるかと思ったんですが
今日もまた雨ですね
前回のブログの最後に、紫陽花の「花」と「がく」の事を書いたのですが、
ちょっと分かりにくかったようなので、写真で補足説明
分かりやすそうな紫陽花が咲いていたので、
この紫陽花で説明しましょう

紫陽花にもっと寄って見てみると・・・

花びらに見える赤紫の部分が装飾花で本当は「がく」
そして中央の紫色の部分が両性花で小さな花びらと雄しべと雌しべのある「花」
前回分からなかった、あなた
これで分かっていただけましたかぁ~

ガクアジサイは周りに咲く装飾花を額縁に見立てたもので、
アジサイの原種です


今度紫陽花を見たときは、
グッと近づいて花を観察してみて下さいね
そして最後にこれが私お気に入り
三室戸寺の紫陽花です

今日もまた雨ですね

前回のブログの最後に、紫陽花の「花」と「がく」の事を書いたのですが、
ちょっと分かりにくかったようなので、写真で補足説明

分かりやすそうな紫陽花が咲いていたので、
この紫陽花で説明しましょう


紫陽花にもっと寄って見てみると・・・

花びらに見える赤紫の部分が装飾花で本当は「がく」
そして中央の紫色の部分が両性花で小さな花びらと雄しべと雌しべのある「花」
前回分からなかった、あなた

これで分かっていただけましたかぁ~


ガクアジサイは周りに咲く装飾花を額縁に見立てたもので、
アジサイの原種です


今度紫陽花を見たときは、
グッと近づいて花を観察してみて下さいね

そして最後にこれが私お気に入り
三室戸寺の紫陽花です


category: sc21はりま
花言葉「移り気」 
2012/06/18 Mon. 20:18 [edit]
梅雨入りしてから、ジメジメとした日が続いていますね。
先日、宇治の三室戸寺のあじさい園へ行ってきました。
そこには50種1万株の紫陽花があり、
あまり見かけない色や珍しい花びらの紫陽花がとてもきれいでした

その中で、私のお気に入りは濃い青の紫陽花
「南国の海に潜りた~い
」って思ってしまう色でした
紫陽花の花言葉
は「移り気」「高慢」「元気な女性」
花が初めの薄緑色から白色になり、そして青や紫などになることから
そのような花言葉になったとか
三室戸寺には負けてしまいますが、
体育館にもきれいに紫陽花が咲いているんですよ
白色に

紫色に

ピンク色

そして、ガクアジサイも

体育館南側のプールとの間に咲いていますので、
お越しの際はご覧下さいね

ところで、紫陽花の花びらに見えるところは実は「がく」だっていうこと知っていましたか
中心部分の丸い粒のようなのが、本当の花なんですよ
ひとつ勉強になったでしょ
うっとうしい日が続きますが、
紫陽花を見てると梅雨の季節もいいですね
先日、宇治の三室戸寺のあじさい園へ行ってきました。
そこには50種1万株の紫陽花があり、
あまり見かけない色や珍しい花びらの紫陽花がとてもきれいでした


その中で、私のお気に入りは濃い青の紫陽花

「南国の海に潜りた~い

紫陽花の花言葉

花が初めの薄緑色から白色になり、そして青や紫などになることから
そのような花言葉になったとか

三室戸寺には負けてしまいますが、
体育館にもきれいに紫陽花が咲いているんですよ

白色に

紫色に

ピンク色

そして、ガクアジサイも


体育館南側のプールとの間に咲いていますので、
お越しの際はご覧下さいね


ところで、紫陽花の花びらに見えるところは実は「がく」だっていうこと知っていましたか

中心部分の丸い粒のようなのが、本当の花なんですよ

ひとつ勉強になったでしょ

うっとうしい日が続きますが、
紫陽花を見てると梅雨の季節もいいですね

category: sc21はりま
スラックライン体験 
2012/06/11 Mon. 09:30 [edit]
またまたします!
スラックライン体験会を!
え?スラックラインってなんだ!って?
そらぁ体育館に来て!見て!してください!
ラインの上に乗るんですけど、簡単と思うでしょ?
それがなかなか乗れないんですよね~!
とりあえず来て体験してください!
やったらハマるの間違いないっす!!

こんな感じで乗って歩いてしてもらいます
見てたらできそうでしょ? まず立って10秒バランスをとるだけでも、なかなか。。。
それに汗がデるデる! 遊んでいるだけでこんなに汗が?
お腹周り・おしり・脚が締まるんですよね~!



からの

やってみたい方は
事前に電話していただけたらと思います!
Tel 079-437-2201
スラックライン体験会を!
え?スラックラインってなんだ!って?
そらぁ体育館に来て!見て!してください!
ラインの上に乗るんですけど、簡単と思うでしょ?
それがなかなか乗れないんですよね~!
とりあえず来て体験してください!
やったらハマるの間違いないっす!!

こんな感じで乗って歩いてしてもらいます
見てたらできそうでしょ? まず立って10秒バランスをとるだけでも、なかなか。。。
それに汗がデるデる! 遊んでいるだけでこんなに汗が?
お腹周り・おしり・脚が締まるんですよね~!



からの

やってみたい方は
事前に電話していただけたらと思います!
Tel 079-437-2201
category: sc21はりま
梅雨と運動会 
2012/06/09 Sat. 11:12 [edit]
いやぁ~梅雨らしい
くも雲とした空模様となりましたね。
雨が降りますよねぇ~
ジメジメと湿っぽいですよねぇ~
夏も近いですよねぇ~
水着の季節も近いですよねぇ~
お腹周りが気になりますよねぇ~
体育館のトレーニング室をご利用してみてはどうですか?
宣伝でした♪
乾燥機もない我が屋では洗濯物の乾燥にも
気を使う時期でございます。
湿っぽい部屋の空気も古くなった空気清浄機が
頑張ってくれることでしょう。
そんなこんなで心も曇りがちになりますが
盛夏期に必要な農業水等を蓄える重要な時期ですので
歓迎しなければなりませんが
スポーツ施設を管理している我々にとっては
野外施設ご利用者には良いお天気の中
ご利用いただきたいものです。
そんなこんな梅雨空の中、本日午前より
某保育園様の運動会が浜田球場にて開催されております。

昨日の雨で本日は無理だろうな・・・。
と思いましたが
さすが!浜田球場の水はけの良さ!と
(宣伝でした♪)
保育園児みなさんの願いがかなったのか
開会することが出来き現在も無事進行しております。
みなさん!頑張ってください♪
報告は、タバコに火をつけようとしたが
湿っぽくて付かないのかなと思ったら
反対側を咥えていたTでした
ワイルドだろぅ~。
(T)
くも雲とした空模様となりましたね。
雨が降りますよねぇ~
ジメジメと湿っぽいですよねぇ~
夏も近いですよねぇ~
水着の季節も近いですよねぇ~
お腹周りが気になりますよねぇ~
体育館のトレーニング室をご利用してみてはどうですか?
宣伝でした♪
乾燥機もない我が屋では洗濯物の乾燥にも
気を使う時期でございます。
湿っぽい部屋の空気も古くなった空気清浄機が
頑張ってくれることでしょう。
そんなこんなで心も曇りがちになりますが
盛夏期に必要な農業水等を蓄える重要な時期ですので
歓迎しなければなりませんが
スポーツ施設を管理している我々にとっては
野外施設ご利用者には良いお天気の中
ご利用いただきたいものです。
そんなこんな梅雨空の中、本日午前より
某保育園様の運動会が浜田球場にて開催されております。

昨日の雨で本日は無理だろうな・・・。
と思いましたが
さすが!浜田球場の水はけの良さ!と
(宣伝でした♪)
保育園児みなさんの願いがかなったのか
開会することが出来き現在も無事進行しております。
みなさん!頑張ってください♪
報告は、タバコに火をつけようとしたが
湿っぽくて付かないのかなと思ったら
反対側を咥えていたTでした
ワイルドだろぅ~。
(T)
category: 未分類
第1回大会に参加しませんか? 
2012/06/08 Fri. 16:06 [edit]
6月24日(日)に
第1回SC21はりま杯 ソフトバレーボール大会
が開催されます。
レディースA(18才以上の女子)
レディースB(40才以上の女子)
男女混合(男子2名、女子2名)
ファミリー(小学生2人と中学生以上の男女各1名)の
4部門に分かれてリーグ戦を行います。
各部門、優勝・準優勝チームには表彰状と賞品が授与されますよ。
職場や近所の仲間と、そして親子などで
記念すべき第1回大会に参加してみませんか?
申し込み待ってま~す
第1回SC21はりま杯 ソフトバレーボール大会
が開催されます。
レディースA(18才以上の女子)
レディースB(40才以上の女子)
男女混合(男子2名、女子2名)
ファミリー(小学生2人と中学生以上の男女各1名)の
4部門に分かれてリーグ戦を行います。
各部門、優勝・準優勝チームには表彰状と賞品が授与されますよ。

職場や近所の仲間と、そして親子などで
記念すべき第1回大会に参加してみませんか?

申し込み待ってま~す

category: sc21はりま
第4回スポーツDE恋活 
2012/06/05 Tue. 16:12 [edit]
さぁ~第4回スポーツDE恋活始まるよ~
みんな盛り上がっていきまっしょ~

今回はヤングの部男性30名、女性30名
ミドルの部男性10名、女性10名の計80名の参加がありました。
キャンセル待ちの方もおられ、回を増すごとに参加希望者が増えています。
ありがとうございます(*^_^*)
アイスブレイキングはキンボール
キンボールというスポーツを知らない方がほとんどだったのではないでしょうか
キンボールを知らないという方に、
ここで簡単にキンポールのルール説明
1チーム4人、3チームで同時にプレーし、ヒットやレシーブを繰り返し、
失敗すると他チームに得点が与えられるスポーツです。
122cmのキンボールをチーム協力し合って落とさないようにプレイします
いせきくんとやよいちゃんが参加してルール説明をし、キンボール
スタート!
「オムニキ~ン、パープル!」

「オムニキ~ン、オレンジ!」

お~とっとっと


だんだん慣れてくると、他のチームと手を組んで
ミドルの部を集中攻撃

な~んてこともしながら
ワァ~ワァ~!キャ~キャ~!いいながら盛り上がっていました
続いてはソフトバレーボールです
ついついスポーツに熱中しちゃいますが、
ちゃ~んと相手もチェックしてて下さいね


ミドルの部も盛り上がっていますよ~

スポーツで汗を流した後は、ティーパーティー
気になる相手と近づけるチャンス
今回はカップケーキ、スフレケーキ、ドーナッツ、プリンと
色とりどりで見た目もきれいだし、どれもおいしそう
どれ食べようか迷っちゃうなぁ



ケーキなどを食べながら、気になる相手に接近
スポーツの時には気軽に話せたのに、いざ隣に行くと何を話せばいいのか分からない・・・
そんな方にはスタッフがアドバイス
スムーズに話せたかな?!
それでは、みなさんお待ちかね
カップルの発表です
番号を読み上げるたびに、「おぉ~!」という祝福の声と拍手

結果、ミドル4組、ヤング6組のカップルが誕生しました。
ミドルは10名中4組という高倍率にビックリ!
カップルにならなかった方も、スポーツで盛り上がり、普段知り合えないような方との交流など
イベントを楽しんでいただけたようです。
アンケートでも8割の方が次回参加を希望していますので、
次回も皆さんに楽しんでいただけるようスタッフも頑張ります
スタッフのみんなでカップル誕生「10」

今回はお好み焼き・鉄ぱん屋「ぴか一」の協力で、
参加者限定サービス券をお渡ししました。
カップル誕生の方にはさらに理事長からの1品サービスも
イベント終了後、打ち上げや反省会?!が行われていたようです
「ぴか一」さん、ご協力ありがとうございました!
第5回スポーツDE恋活は12月に予定しています

みんな盛り上がっていきまっしょ~


今回はヤングの部男性30名、女性30名
ミドルの部男性10名、女性10名の計80名の参加がありました。
キャンセル待ちの方もおられ、回を増すごとに参加希望者が増えています。
ありがとうございます(*^_^*)
アイスブレイキングはキンボール

キンボールというスポーツを知らない方がほとんどだったのではないでしょうか

キンボールを知らないという方に、
ここで簡単にキンポールのルール説明

1チーム4人、3チームで同時にプレーし、ヒットやレシーブを繰り返し、
失敗すると他チームに得点が与えられるスポーツです。
122cmのキンボールをチーム協力し合って落とさないようにプレイします
いせきくんとやよいちゃんが参加してルール説明をし、キンボール

「オムニキ~ン、パープル!」

「オムニキ~ン、オレンジ!」

お~とっとっと



だんだん慣れてくると、他のチームと手を組んで
ミドルの部を集中攻撃



ワァ~ワァ~!キャ~キャ~!いいながら盛り上がっていました

続いてはソフトバレーボールです

ついついスポーツに熱中しちゃいますが、
ちゃ~んと相手もチェックしてて下さいね



ミドルの部も盛り上がっていますよ~


スポーツで汗を流した後は、ティーパーティー

気になる相手と近づけるチャンス

今回はカップケーキ、スフレケーキ、ドーナッツ、プリンと
色とりどりで見た目もきれいだし、どれもおいしそう

どれ食べようか迷っちゃうなぁ




ケーキなどを食べながら、気になる相手に接近

スポーツの時には気軽に話せたのに、いざ隣に行くと何を話せばいいのか分からない・・・

そんな方にはスタッフがアドバイス

スムーズに話せたかな?!
それでは、みなさんお待ちかね


番号を読み上げるたびに、「おぉ~!」という祝福の声と拍手


結果、ミドル4組、ヤング6組のカップルが誕生しました。
ミドルは10名中4組という高倍率にビックリ!

カップルにならなかった方も、スポーツで盛り上がり、普段知り合えないような方との交流など
イベントを楽しんでいただけたようです。
アンケートでも8割の方が次回参加を希望していますので、
次回も皆さんに楽しんでいただけるようスタッフも頑張ります

スタッフのみんなでカップル誕生「10」

今回はお好み焼き・鉄ぱん屋「ぴか一」の協力で、
参加者限定サービス券をお渡ししました。
カップル誕生の方にはさらに理事長からの1品サービスも

イベント終了後、打ち上げや反省会?!が行われていたようです

「ぴか一」さん、ご協力ありがとうございました!
第5回スポーツDE恋活は12月に予定しています

category: スポーツDE恋活
カップル誕生 
2012/06/03 Sun. 19:44 [edit]
第4回スポーツDE恋活
結果は・・・








ヤング6組、ミドル4組 誕生!
今回も多くの方に楽しんでいただけたようです
ありがとうございました!
詳細は後日アップしますので、報告まで
結果は・・・
















ヤング6組、ミドル4組 誕生!
今回も多くの方に楽しんでいただけたようです

ありがとうございました!
詳細は後日アップしますので、報告まで

category: スポーツDE恋活
THE トライやる・ウィーク 
2012/06/02 Sat. 17:19 [edit]



スポーツクラブ21はりまネットの時間です
先週 火曜日~金曜日の4日間 中学生の職場体験


初日のテニスコート作業中に突如




体育館内に避難





中学生「えっ!? マジ? 雷と雨ヤバイやん!

スタッフ「うん! マジ! ヤバイで


中学生「僕ら帰れないですやん!

スタッフ「うん!帰られんで!

つまらん話をしながら、体育館内の窓ふき

今年の子たちはとてもまじめです

受け付けを体験してますね~

いい感じで指導をうけてます

後は倉庫を掃除したり

事務作業をしたり

コツコツと仕事をしています!
午前中の作業が終わり昼ごはん休憩を伝えると
「っしゃー!」って何の歓喜なのか、わかりません

っと2~3日あっちやこっちの施設の作業をしてくれました

午後からは施設体験


無事怪我もなくトライやるを終えました!
・・・・・・っがしかし・・・・来週からまた・・・
違う中学生がトライやるに・・・・
ではまた次回お会いしましょう!
category: sc21はりま
ラブラブ報告 
2012/06/02 Sat. 16:13 [edit]
今日、嬉しい報告がありました
第2回スポーツDE恋活に参加されたお二人が、
来春結婚すると事務局に報告に来てくれました。
Mさん、Sさん ご結婚おめでとうございます

スポーツDE恋活参加者の結婚第1号です
嬉しいですねぇ~うらやましいですねぇ~
事務局はお二人の幸せオーラで包まれました

末永くお幸せに
さて、いよいよ明日は第4回スポーツDE恋活
お二人に続くような幸せな出会いがありますように・・・

第2回スポーツDE恋活に参加されたお二人が、
来春結婚すると事務局に報告に来てくれました。
Mさん、Sさん ご結婚おめでとうございます


スポーツDE恋活参加者の結婚第1号です

嬉しいですねぇ~うらやましいですねぇ~
事務局はお二人の幸せオーラで包まれました


末永くお幸せに

さて、いよいよ明日は第4回スポーツDE恋活

お二人に続くような幸せな出会いがありますように・・・
category: スポーツDE恋活
| h o m e |