fc2ブログ

SC21はりまblog

SC21はりまスタッフ発信のブログです

in トレーニング室  

今日は体育館の2階にある、トレーニング室にお邪魔しました

20121125-5.jpg
ランニングマシーン中

私も以前に講習を受け、一通りの器具を体験したのですが、
このランニングマシーン、なかなか難しいんです(私だけ?!かな)
でも大丈夫歩くスピードからランニングスピードまで上げることができます

次はフリーウェイト
20122225-3.jpg
重さは…なんと70キロ(ごめんなさーい!訂正です)さすがです

今回はインタビューもさせてもらいました
2012125-1.jpg

どのくらいの頻度で来られているんですか?
   「週に2・3回です。」 「来ない期間もあれば毎日来る時も
いつ頃から来られていますか?
   「9年くらいかな」 
   「約20年くらいになるかな
   「平成元年からです
  みなさん、長いそして、一番長かった方は・・・
   「30年くらいです
  すごい尊敬です
最後に、ここの魅力はどんなところですか?
   「安すさ
  そうなんです!一回100円なので超お得です
   「近いこと
   「フリーウェイトがあること
   「器具が揃っている」
   「みんないい人
  みなさん、トレーニング中にもかかわらず、笑顔で質問に答えていただき、ほんとにありがとうございました
  穏やかな方ばかりで、和やかな雰囲気でした
  さらに、ランナーチームを結成されている方もおり、チームのTシャツも写真に撮ることができました20121125-2.jpg
カッコいいでしょー
本日開催されている大阪マラソン2012に参加されている、とのこと。また結果、教えて下さいね

今日はインタビューまでさせていただき、ほんとにありがとうございました!!
どうぞこれからも播磨町体育館のトレーニング室をよろしくおねがいします

  



category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

健康ウォーキング  

昨日、体験活動部による健康ウォーキングが行われました。

出発時に雨は上がっていたのですが、空はどんよりしていたので
明石住吉神社まで行く予定でしたが行き先を変更

それでは、しゅっぱ~つ

IMG_0033_20121124135931.jpg

一行は総合体育館から二見人工島を目指します

IMG_0036_20121124135931.jpg

はりまシーサイドドームのイチョウはきれいに色づいていますね~

IMG_0040_20121124135930.jpg

IMG_0042_20121124135930.jpg

IMG_0049_20121124135930.jpg

IMG_0053_20121124140049.jpg

天気が良ければ目的地の住吉神社で食事する予定でしたが、
少し早めに戻ってきて総合体育館で食事をすることにしました。

IMG_0055_20121124140049.jpg

スタッフ指導の下、参加者の子ども達がおにぎり作りのお手伝いをしてくれました

ラップをセットするご飯を分ける握る、と
分かれて手際よくおにぎりが作られていきます

IMG_0059_20121124140048.jpg

こちらはけんちん汁グループです

IMG_0067_20121124140048.jpg

自分たちで握ったおにぎりは一段とおいしかった事でしょう


食事の後は割り箸鉄砲を作って、

IMG_0080_20121124140048.jpg

射的大会です
ねらいを定めて~、上手に缶にヒットするかなぁ~

IMG_0082_20121124140139.jpg

そして紙飛行機も作りましたよ

IMG_0096_20121124140138.jpg

ウォーキング、おにぎり作り、けんちん汁作り、そして割り箸鉄砲に紙飛行機と
盛りだくさんなイベントでした






category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

クリスマスバージョンに(*^_^*)  

クリスマスまで1ヶ月となりましたねぇ~

クリスマスといえばイルミネーション
イルミネーションといえば、理事長の出番ですよ~~!!


脚立に乗って、ロビーの天井に電飾をぶら下げ、

IMG_4848.jpg

今年はどんな風にしようかな~
こっちの方がいいかな~
もう少しそっちにしようっかな~と考えながら、
飾り付けしていました。

IMG_4845.jpg

今年はスポーツクラブの看板もちょっと可愛らしく

IMG_4849.jpg

そして、窓口にもリースを付けて

IMG_4846.jpg

窓口横にはクリスマスツリーを置いて

IMG_4850.jpg

完成です

IMG_4854.jpg

ロビーが華やかになりました




category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

祭り屋台inはりま  

こんにちは いせきくんとやよいちゃんです

昨日は、17日の予定でしたが雨のため18日に順延となっていた
播磨町町制施行50周年記念事業
「祭り屋台inはりま」 が役場前で行われました。

「見逃すな!最初で最後!
祭り史上初めての4地区の屋台が集合!」


というキャッチフレーズのもと町制施行50周年を記念し、
今まで決して見られなかった『本荘・古宮・二子・二子北』の
4地区の屋台が集結したんですよ

今回を逃すともう見られないので、もちろん見に行ってきましたよ~


各地区から練り歩き、会場に屋台が集まってきました

IMG_0639.jpg

IMG_0642.jpg

順番に屋台が入場です

「古宮」
IMG_0651.jpg

「二子」
IMG_0653.jpg

「二子北」
IMG_0656.jpg

二子北の子供神輿
IMG_0657.jpg

「本荘」
IMG_0658.jpg

IMG_0659.jpg

4地区すべての屋台が出揃いました
IMG_0662.jpg

各地区の1台練りの後は
いせきくんとやよいちゃんとみんなで「はりま土器ドキダンス」

IMG_0036_20121119152757.jpg

ステージ上にいっぱいの子ども達が集まって来てくれました

IMG_4772.jpg

IMG_0038.jpg

子ども達と一緒に二子北の子供神輿引き体験もしました
「そ~れ! わっしょい!わっしょい!!」

IMG_4777.jpg

IMG_4781.jpg


昼からは2地区ずつ順に練り合いです

IMG_0049_20121119154533.jpg

IMG_0052_20121119154532.jpg

IMG_0062_20121119154532.jpg

IMG_0069_20121119154532.jpg

IMG_4792.jpg

ラストは4台一気練りです

各地区競い合ってさし、すごい迫力

IMG_4834.jpg

IMG_4832.jpg

IMG_4830.jpg

どの地区もとても格好良かったですよ~

今回が最初で最後というのはとても残念です

毎年とは言いたいところですが、
5年か10年に1回位は開催してもらいたいイベントでした






category: いせきくん&やよいちゃん

tb: 1   cm: 0

in 大体育室  

本日は極真空手の大会、
  はりまカップ空手道選手権大会が行われいます。

子どもから大人まで、みなさん道着に身を包み、体育館は武道一色になっています

ではちょっとその様子を

20121118-2.jpg
試合前はピンッとした空気が漂っています

いよいよ試合開始です
20121118-5.jpg
20121118-3.jpg
IMG_0021.jpg
子ども、女性もすごい迫力!!

強くなりたい方、極真空手を始めてみてはいかがですか
IMG_0017_20121118131455.jpg

category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

恋活 神戸新聞に掲載  

14日の神戸新聞に
第5回スポーツDE恋活の記事が掲載されました

見ていただけましたか

IMG_0016_20121115093950.jpg

現在ミドルの部は
男性 7名  平均年齢 48.6歳
女性 8名  平均年齢 42.1歳  です

締め切りは11月18日までです

ミドルの方、参加お待ちしておりま~す





category: スポーツDE恋活

tb: 0   cm: 0

in 浜田テニスコート  

みなさん、いかがお過ごしですか
季節はまさに晩秋 SC21ではみなさん元気にスポーツをエンジョイしています

ではちょっとその様子をのぞいてみましょう
20121110-1.jpg
体育館横の浜田テニスコート

この日は天気も良く、みなさんほんと気持ちよさそうでした
張り替えたばかりの人工芝も良い感じです

20121110-3.jpg
美しいフォームです
そして、
20121110-2.jpg

ナイスサーブ!!

20121110-5.jpg

お昼間は暖かく、運動には絶好の季節です
みなさんも是非、ここ播磨町でスポーツを満喫しましょう







category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

第17回陸上競技記録会  

今日は第17回播磨町陸上競技記録会が開催され・・・る予定でしたが、

朝から雨のため残念ながら中止となりました

IMG_0008_20121111110458.jpg

楽しみにしていた方も多かったと思います。

今日から来年の陸上競技記録会に向けてトレーニングして下さい






category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

恋活 読売新聞に掲載  

本日の読売新聞に
第5回スポーツDE恋活の記事が掲載されました

読んでいただけましたか??

昨日、スポーツクラブ21はりまのホームページを見た記者の方から
まだ募集しているのであれば掲載させて欲しいと、連絡があり

今朝の地域版に載せていただきました

IMG_0007_20121110151007.jpg

とても大きい記事になっていてビックリ

早速この記事を見た方から数名の申込みありました

やっぱり新聞の力は大きいですねぇ~






category: スポーツDE恋活

tb: 0   cm: 0

恋活 ヤング女性 定員!  

第5回スポーツDE恋活

ヤングの部女性 定員となりました!

これでヤングの部は男性も女性も定員となりました


ミドルの部は引き続き募集していますので、
ぜひ申込みくださ~い






category: スポーツDE恋活

tb: 0   cm: 0

恋活 ヤング男性 定員!!  

第5回スポーツDE恋活

ヤングの部男性 定員となりました!!

ヤング女性の部は あと3名で定員です!

ミドルの部は男女ともにまだまだ募集してますので、
独身の方気軽にご参加くださ~い!






category: スポーツDE恋活

tb: 0   cm: 0

恋活 ヤング男性定員まぢか!  

スポーツDE恋活の申込み状況です!

ヤングの部は

男性 28名   女性 23名

となりました

まもなく定員となりますので、お早めに~


ミドルの部にはまだ余裕がありますので、
知り合いの独身の方に声かけて下さいね~






category: スポーツDE恋活

tb: 0   cm: 0

個人フットサルメンバー 大会出場の巻  

こんにちは~


久しぶりに個サルのメンバーで大会に出場してきました

集合写真3

今回はアラフォーメンバーで行って来ました
堀野

1試合目は、みなさん体が慣れず、攻めあぐんで、なかなか厳しい試合でした!
片山ディフェンス
K 山さんのディフェンス力の安定感かなり良かったっす!!

福山キーパー1
今回ボランティアスタッフの福山さんはキーパーで
片山シュート
シュートもなかなか入らず相手も良いチームで3VS1で負けましたが、気を取り直して次行きましょう!!

水田シュート
2試合目もこれまたスピードのあるチームでしたM田さんのシュートもミートしてきて良い感じ
松下ヘディング
M下さん40代とは思えないぐらいのスピードですナイスヘディング
竹村ディフェンス
2試合目で良い感じにパスワークも高まってきたんですがシュートが入らず0vs0のドローでした

3試合目は5vs0写真忘れてました

グループリーグ3位なので3位トーナメントへ
準決も写真忘れてました
ラッキーゴールの2点でいざ決勝へ

決勝キックオフ
緊張感が伝わってきましたみなさん今までにない真剣なフェイス
堀野ドリブル
かなりDFの固い厳しいチームでした
松下ドリブル
個サルチームもドリブルやシュートをしかけるんですがゴールが遠い~
先制点は相手チーム
そこから怒涛の攻めをくらいますが、キーパーの福山氏がバンバン止めてくれます
試合終了10秒前 H野さんがドリブルからシュートで同点 試合終了

決着はPKです
一人目は
片山PK
止められ厳しいスタート
相手はゴール
2人目は
堀野PK
いかついシュートでゴール
PK福山2
相手シュートは福山氏が止めてまだわからない

1対1かなり緊張です
3人目
竹村PK2
ぎりぎりゴールしました
PK福山3
福山さん3本のPKで2本止めてMVPばりの好セーブでした!

みごと個サルチームは
3位トーナメント優勝しました3度目で初タイトルです
賞品集合2

みなさんお疲れ様でした


category: 個人フットサル

tb: 0   cm: 0

\第22回大中遺跡まつり/  

こんにちは~
いせきくん・やよいちゃんです

11月3日(土)は播磨町町制施行・大中遺跡発見50周年記念
大中遺跡まつりが開催されました

IMG_4491-1.jpg

さて、いせきくんとやよいちゃんは古代行列に参加です
出発前にジョセフ・ヒコと今里傳兵衛とパシャリ

IMG_0007-1.jpg

IMG_0009-1_20121104095928.jpg

IMG_0013-1.jpg

IMG_0022-1.jpg

特設ステージに着くと古代行列した人の紹介後はみんなで記念撮影

IMG_4516-1.jpg

そして近隣市町のキャラクター紹介がありました

IMG_4537-1.jpg

みんなカワイイですね~
いせきくんとやよいちゃんのようなコンビは珍しいようです

いせきくんとやよいちゃんがステージに上がれば
もちろん「はりま土器ドキダンス」~

ステージ前に集まってきてくれました

IMG_0080-1.jpg

ステージに上がってきてくれたお友達もいました

IMG_0077-1.jpg

その後いせきくん・やよいちゃんは古代体験をしました
これは石割りといって1トンの石をハンマーで叩いて半分にするんです
いせきくんとやよいちゃんも挑戦です

IMG_4584-1.jpg

ハンマーが小さく見えますね~笑

次は弓矢です
教えてもらうけど、上手く射れないです

IMG_4608-1.jpg

姿はカッコイイでしょ~

IMG_4613-1.jpg

続いていせきくんの火越し

IMG_4601-1.jpg

さすがいせきくん上手でしょ~

ポテポテ歩いていると町長さんがなにやら書いてます
IMG_4626-1.jpg

それは風鈴に絵を描いていました

いせきくんとやよいちゃんも挑戦です

IMG_4624-1.jpg

出来た~
どう~??上手く描けてるでしょ~??

IMG_4628-1.jpg

IMG_4629-1.jpg

いせきくん上手すぎる


そのころステージではダンスや吹奏楽、伝統芸能など
これも古代をイメージした衣装や曲などの発表がありました

IMG_4574-1.jpg

IMG_4578-1.jpg

この日もいせきくんやよいちゃんは大人気でした

楽しい一日でした~




category: いせきくん&やよいちゃん

tb: 0   cm: 0

恋活 申込みはお早めに!  

スポーツDE恋活の申込み状況です

ヤングの部
男性 22名  平均年齢 31.8歳
女性 17名  平均年齢 32.4歳
です

ヤングの部は11月18日の締め切り日までに
定員に達するかもしれませんね

先着順の受付ですので、
参加しようと思っている方はお早めに申込み下さい


ミドルの部は
今のところ女性の方が多く申し込まれていますよ


スポーツといっても簡単にできるスポーツですので、
運動が苦手な方でも楽しんでいただけると思います







category: スポーツDE恋活

tb: 0   cm: 0