fc2ブログ

SC21はりまblog

SC21はりまスタッフ発信のブログです

健康福祉フェア  

4月29日(月・祝)大中遺跡公園・野添であい公園にて
第29回播磨町健康福祉フェア
開催されました

良いお天気に恵まれ少し暑いぐらいでしたね
いせきくん・やよいちゃんも参加してきました~

画像 042-1

本部前にはステージが設置され
毎年スポーツクラブ21はりまの登録団体が
日頃の練習の成果を発表したり
イベントを盛り上げるためにダンスなどを
披露してくれます

画像 008-1

まずは清水町長より開会宣言があり
いせきくん・やよいちゃんも
ステージに上がりました

画像 004-1

その後グリーンウォーキングへ出発する方へ
徳山接骨院の徳山先生よりウォーキングのポイントを教わり
スポーツ推進委員が準備体操をしてくれました
そしていせきくん・やよいちゃんに見送られながら出発~
播磨町総合体育館で折り返し5kmのコースを歩きます

画像 006-1

いせきくん・やよいちゃんは
会場内をテクテクとお散歩~

模擬店がいっぱい並んでいたり
消防団の消防車が停まっていました

画像 013-1

画像 014-1

スポーツ体験コーナーでは
ワンチャンスチャレンジと題された
4つのスポーツがセットされ
それぞれ1回で達成しスタンプを集めると
先着でペットボトル1本と達成証をプレゼント

フリースリー
1回でシュートが入ればスタンプGET
画像 015-1

グラウンドゴルフ
ホールインワンでスタンプGET
画像 017-1

ストラックアウト
真ん中5番を抜けばスタンプGET
画像 018-1

輪投げ
真ん中5番に入ればスタンプGET
画像 022-1

これを見ていたいせきくん・やよいちゃんが
チャレンジしたいという事で...

あれ~
いせきくんはなかなか5番に入らないようです
画像 036-1

そんないせきくんとは反対にやよいちゃんは
見事5番に入りガッツポーズ
画像 038-1


考古博物館の中は何があるのかな~

画像 026-1

画像 027-1

インボディやダーツ
スポーツ吹矢もやっていました

画像 040-1

再びスポーツコーナーへ戻ると
理事長がスラックラインの見本を披露していました

画像 024-1

でもよく見ると...
乗っていません
これなら誰でも出来ますよね~

次にやって来たのがコーディネーションコーナー
画像 011-1

ラダーにチャレンジしたのです
いせきくんはどこに足を動かしたらいいのか~
もう頭を抱えています

一方やよいちゃんは余裕の表情です
周りからは「さすがやよいちゃん」と
スポーツ少女っぷりを発揮しました
画像 050-1

ステージでは各登録団体の発表があり
BE-YUさんのステージでは
いせきくん・やよいちゃんも一緒にダンスを
踊りました~
画像 010-1

画像 034-1

画像 047-1

どこへ行っても大人の2人は
写真撮って~と大忙し

画像 051-1

本当にいいお天気で少し疲れたかな~
座っている2人が見れる貴重なショットを大公開

画像 043-1


良いGWを~


category: イベント

tb: 0   cm: 0

子どもいきいき「サイクリング」  

今年のゴールデンウィークは天気が良さそうで、お出かけ日和ですね

今日は子どもいきいきスポーツ教室「サイクリング」でした

小学3~6年生の定員15名で募集していたのですが、
人気があったため定員を増やし21名で総合体育館を出発

      

IMG_5353.jpg

IMG_5358.jpg

海岸線を走り、中間地点の住吉神社でちょっと休憩

IMG_0016_20130428141315.jpg

住吉神社は5月上旬に藤の花が見頃を向かえるそうで、
鉢植えの藤はだいぶ咲いていました

IMG_0009_20130428141312.jpg

さぁ~目的地まであと半分頑張ろう

画像 008

雲一つない晴天そして適度な風で、明石海峡大橋も見え
絶好のサイクリング日和でした

IMG_5359.jpg

八木遺跡公園で記念撮影

小さい子などは「疲れた~」と言っていましたが、

IMG_5362.jpg

公園ではドッヂビーではしゃいでいましたよ

理事長が的になって的当てゲームが
一番盛り上がってかも

画像 014

IMG_5370.jpg

画像 017

普段自転車に乗っても、そんなに遠出はしないものですよね~

全員が往復18kmの道のりを頑張って走破したので、
総合体育館に戻ってきたときにはちょっと疲れた感じ

それでも「楽しかった~」と言ってくれました
「今度は明石大橋まで行きたい」と言う子もいましたよ


初めてのサイクリングイベント 楽しかったです






category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: 0

恋活申込み状況 第1弾  

6月16日(日) に行われる 第6回スポーツDE恋活

今回ははりまシーサイドドームでスポーツを楽しんだ後、
望海公園野外炊飯場でバーベキューを予定しています


今日現在の申込み状況です。

男性9名 平均年齢 33.7歳

女性5名 平均年齢 28.2歳

その他、問い合わせも多数ありますよ

毎回キャンセル待ちも出ていますので申込みはお早めに~ 






category: スポーツDE恋活

tb: 0   cm: 0

加古ちゃんのフリーマーケット  

こんにちは
いせきくん・やよいちゃんです

日曜日にリサイクルプラザで開催された
フリーマーケットに行ってきました

少し見ない間にキレイになったでしょ~
ほっぺたも赤くかわいいでしょう


画像 001-1

リサイクルプラザにはたくさんの人が来ていて
いせきくん・やよいちゃんを見るなり
近寄ってきてくれて一緒に写真を撮ったよ

画像 005-1

稲美町から「いなっち」も来てくれて
みんな喜んでくれました
画像 011-1


そして「はりまドキ☆土器ダンス」を
みんなで踊ったよ~

画像 019-1


画像 013-1


画像 014-1


画像 018-1

最後はいなっちと3人で記念撮影をしました


画像 023-1

category: いせきくん&やよいちゃん

tb: 0   cm: 0

会報が変わります!  

平成13年6月に創刊し、平成24年4月で第23号をむかえた
スポーツクラブ21はりま会報

IMG_0006_20130419152812.jpg

スポーツ教室の紹介や大会・イベントの予定と結果
各種登録団体の紹介や会員募集、大会出場の結果などを掲載し
年に2~3回の間隔で町広報と一緒に町内全戸にお届けしていました

IMG_0002_20130419151915.jpg

初めの頃はモノクロ印刷でしたが、
最近は写真をたくさん入れカラー印刷で発行してきました

IMG_0003_20130419151956.jpg

11年間に渡りお届けしてきましたスポーツクラブ21はりま会報が
このたび新しく生まれ変わります

その名も スポはりNews~はつらつ~

IMG_0005_20130419152034.jpg

スポはりNewsは2ヶ月に1回発刊しますので、
今までよりもフレッシュな情報をお届けいたします

IMG_0004_20130419152018.jpg

記念すべき第1号は4月25日発行の町広報5月号と一緒に
全戸配布しますので、楽しみにお待ちくださ~い






category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

第6回スポーツDE恋活募集!!  

独身者のみなさま、お待たせいたしました

今年もこの時期がやってきましたよ~

第6回スポーツDE恋活 募集開始しました

===========================

【日時】 6月16日(日) 10:00~14:30

【場所】 はりまシーサイドドーム・望海公園野外炊飯場

【対象】 男女とも25歳~おおむね40歳の独身者
 
【定員】 先着各30名

【会費】 男性3,500円、女性2,500円

===========================

今回はいつもとは会場を変え
はりまシーサイドドームでスポーツをした後、
望海公園野外炊飯場でバーベキューを行います


スポーツといっても簡単なスポーツを予定していますので、
運動がちょっと苦手な方でも楽しんでいただけます

バーベキューは日焼けするからちょっと…という方もいますが、
テーブルにはテントを張るので日焼けの心配もありません


スポーツDE恋活は、前回16組のカップルが誕生し、
毎回キャンセル待ちが出るほどご好評いただいています

婚活とまではいかないけれど、友達の輪を広げたいな~
スポーツを楽しんで、そこでいい出逢いがあればいいな~

そんな気軽な感じで参加いただければと思います


一人参加も、友達や同僚の方を誘っても
ぜひお気軽に参加下さい






category: スポーツDE恋活

tb: 0   cm: 0

桜餅  

私事ですが、先日遅咲きの御室桜を見に京都に行ってきました

御室桜はだいぶ散っていましたが、
八重桜や珍しい桜があって綺麗でしたよ


そして京都は桜もいいですが、スイーツも美味しいですよねぇ~

お土産に桜餅を買ってきたので、今日のおやつに

IMG_0005_20130415160854.jpg

古代赤米と古代黒米の2種類の少し珍しい桜餅です
春を美味しくいただきました






category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

サイクリングのコース下見  

年間5期の日程で行っている 子どもいきいきスポーツ教室

第1期で初めて「サイクリング」を行います

総合体育館~明石八木遺跡公園までの片道約9kmのコース
小学3~6年生対象、定員15名で募集中です


理事長に引率をお願いしたのですが自転車を持っていない理事長は
お願いした時から自転車を買おっかなぁ~と言っていたので、

「サイクリング教室のために買っても、普段絶対乗らないから止めた方がいいですよ
「サイクリング教室の時には私の自転車貸しますよ

とスタッフ全員で反対していました


ところが昨日理事長がクロスバイクを購入

セッティングをしてもらっていたので、今日店まで受け取りに行きました

IMG_5263.jpg

さぁ~体育館までぶっ飛ばすぞ~

IMG_5264.jpg

と勢いよく出発したのですが、体育館に着いたときはヘロヘロでした



サイクリング教室は4月28日(日) なのですが、初めて開催する教室なので
道順やトイレの確認、そして危険な場所がないかなど
昼からはサイクリング教室のコース下見に行ってきました


休憩地点の住吉神社

IMG_5265.jpg

八木遺跡公園に到着

IMG_5267.jpg

IMG_5269.jpg

せっかくなので、もう少し先まで走ってみました

理事長の颯爽とした姿かっこいいでしょ~

IMG_5270.jpg

右に見えるのが淡路島です

天気がよかったので明石大橋も綺麗に見えていました

IMG_5272.jpg

当日も天気が良いといいですね~






category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: 0

投票お願いします!  

こんにちはいせきくんとやよいちゃんです

みなさんご当地キャラ総選挙の投票していただけましたか

iy_0048-2.jpg

現在の「いせきくん・やよいちゃん」の票は561ポイント

まだまだですねぇ・・・


投票がまだの方は今すぐ投票をお願いします

そして投票してくれたみなさんも、家族や友達にも投票をお願いして下さい

投票はこちらから 
http://gotochi2013.jp/vote/#area05.php

「兵庫県」から「いせきくん・やよいちゃん」の
[キャラいいね] をクリックし、ページ下の[投票する] をクリックして下さい


目指せ10000ポイント






category: いせきくん&やよいちゃん

tb: 0   cm: 0

SC21はりまサッカークラブ 幼児クラス スタート  

今日からSC21はりまサッカークラブ
幼児クラスがスタートしました

4月中は秋ヶ池の芝養生がまだの為
浜田球場で行っています

17人の申込みを頂き、今日は16人の出席でした
初めましてのお友達や、知っているお友達もいたようで
初回から元気な声が飛び交っていました


出席を取って、準備運動です
画像 001-1

コーチの掛け声に合わせて
「5・6・7・8っ!」
と大きく元気に体操してくれました

準備運動が終わると、コーンを使ってダッシュ
画像 003-1
途中に置いてあるコーンを一回りしたり
みんな「うわぁ~」と楽しんで走っていました

そしてボールとお友達になる為に
ボールとお散歩

ボールを一人ぼっちにしないよう
みんな必死です

ボールを高く上げてキャッチ
ボールをバウンドして足でキャッチ

画像 006-1

自分の顔に当ったり、どこかに転がったりと
最初は上手くいかない...


1回目はこんな感じでスタートしました
1年後にはお兄ちゃん・お姉ちゃんになってるかな


画像 007-1

category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

桜開花情報(4月5日)  

あったかいい天気ですね
昨日よりもさらに桜が綺麗に咲いています

明日は日本全国に台風並みの暴風になるそうなので、
桜は今日で見納めになっちゃうのでしょうか


望海公園野外炊飯場
天気が良ければ今週末がちょうどいいお花見バーベキューなのですが、
天気はどうなるでしょう・・・

IMG_5241.jpg

IMG_5242.jpg


望海公園

IMG_5243.jpg


総合体育館
向こうに見えるのが芝桜です

IMG_5244.jpg

芝桜がピンクの絨毯のように
びっちり敷き詰まって咲いています

IMG_5245.jpg

IMG_5248.jpg

綺麗な桜を見れる時期は短いですよね

もう少し見たいので週明けまで散らないで欲しいですね






category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

桜開花情報(4月4日)  

今日はポカポカいい天気ですね~
お花見に最高の天気です

各施設も桜が満開になっていますよ~


秋ヶ池運動場
芝生の「緑」トラックの「青」
桜の「ピンク」がとても綺麗に映えています

IMG_5229.jpg

IMG_5231.jpg


望海公園野外炊飯場
先週はまだ蕾でしたが、もう満開です
今なら桜の下でバーベキューが楽しめますよ

IMG_5232.jpg

しかし、またしても今週末は雨の予報です
雨降らないといいですがねぇ・・・

IMG_5235.jpg


望海公園
公園入口の桜です

IMG_5236.jpg


はりまシーサイドドーム
こちらの桜もだいぶ開花しています

IMG_5237.jpg

IMG_5238.jpg


総合体育館
上の方までもう咲いています

IMG_5240.jpg

公園などではシートを敷いて場所確保をしている人達がいました
今日は桜の下でお弁当食べたいなぁ~






category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

ご当地キャラ総選挙!  

こんにちは

いせきくんとやよいちゃんより、緊急告知です

日本百貨店協会主催
ご当地キャラ総選挙 に、いせきくんとやよいちゃんがエントリーしました
 ご当地キャラ総選挙ホームページ


iy_0048-2.jpg

そこで、みなさんに投票のお願いです


4月21日まで予備選挙が行われ、
予備選挙での近畿地区トップ3のキャラクターが地区予選に進出できます

まずはその予備選挙でトップ3になるため、
みなさんの1票をいせきくんとやよいちゃんに入れて下さい


投票方法は簡単です
1.こちらの ご当地キャラ総選挙投票画面「E地区 近畿」から「兵庫県」を選択
2.いせきくんとやよいちゃんの「キャラいいね!」ボタンを押す
3.ページ下の「投票する」ボタンをクリック


1人1回、各地区最大3キャラまで選べますが…ここからが重要

1位  2位  3位の順で選択していくのですが、
1位 3ポイント 2位 2ポイント 3位 1ポイント と順位によってポイント数が変わるので、

必ず1位にいせきくんとやよいちゃんを選んで下さい


スマートフォンや携帯からでも投票できますので、
みなさん、そして出来るだけ多くのお知り合いの方に広めていただき
いせきくんとやよいちゃんに投票よろしくお願いします。

予備選挙投票期間は4月21日までです






category: いせきくん&やよいちゃん

tb: 0   cm: 0

ひと味違う夜桜  

今日はあいにくの雨

この雨で桜は散らないといいのですがねぇ…

今日は天気が悪いので、昨晩撮影した夜桜を紹介します

IMG_0008_20130401200200.jpg

総合体育館の桜は暗くなると街灯にぼんやりと映し出され
昼間とまた違った雰囲気があります

IMG_0012_20130401200201.jpg

IMG_0014_20130401200203.jpg

夜でも綺麗な桜を鑑賞できるように
来年は行灯でも付けようかなぁ~という話も出ています

実現できるかは分かりませんがねっ






category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

ロビーがスッキリ!!  

早いもので今日から4月ですね~


年度も変わり事務局一新計画で、まずは・・・
以前より告知していましたロビーの靴箱とスリッパを廃止しました

どうですか~
靴箱がなくなった分、ロビーが広々としてスッキリしましたよ

IMG_0002_20130401134252.jpg

そして座って靴の脱ぎ履きが出来るように
ベンチを一部移動させました

IMG_0003_20130401134254.jpg

スリッパも廃止しましたが
来客用のスリッパは事務局横に置いています

IMG_0004_20130401134255.jpg

そして、
なぜもっと早くしてくれなかったのかと言われそうですが
大体育室入り口の扉にドアストッパーを付けました

これでしっかりと扉を固定できるようになりました

IMG_0005_20130401200158.jpg


午後からはスタッフ全員が集まりミーティング

IMG_0006_20130401162729.jpg

今年度から新事業もスタートするので、
スタッフ一致団結しこれからも頑張っていきます






category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0