e-Tax利用推進キャンペーン 
2014/01/30 Thu. 18:16 [edit]
こんにちは
いせきくんとやよいちゃんです
今日は消費税完納推進・e-Tax利用推進キャンペーンで
イトーヨーカドー加古川店に行ってきました

e-TaxをPRするため、今話題の官兵衛くんと2市2町のご当地キャラクター
ぼっくりん(高砂市)、てるひめちゃん(加古川市)、いなっち(稲美町)、
いせきくんとやよいちゃんが集まりました

お客さん達が官兵衛くんとてるひめちゃんに集中していた気もするけど
NHK大河ドラマの主役ですもんね~仕方がない

最後はてるひめちゃんがe-Tax送信デモンストレーションをし
e-Taxの便利さ手軽さを紹介しました

説明を聞いているととても便利そうでした
e-Taxの利用はこちらからどうぞ → http://www.e-tax.nta.go.jp/

今日は消費税完納推進・e-Tax利用推進キャンペーンで
イトーヨーカドー加古川店に行ってきました


e-TaxをPRするため、今話題の官兵衛くんと2市2町のご当地キャラクター
ぼっくりん(高砂市)、てるひめちゃん(加古川市)、いなっち(稲美町)、
いせきくんとやよいちゃんが集まりました


お客さん達が官兵衛くんとてるひめちゃんに集中していた気もするけど
NHK大河ドラマの主役ですもんね~仕方がない


最後はてるひめちゃんがe-Tax送信デモンストレーションをし
e-Taxの便利さ手軽さを紹介しました


説明を聞いているととても便利そうでした

e-Taxの利用はこちらからどうぞ → http://www.e-tax.nta.go.jp/
category: いせきくん&やよいちゃん
1320人が参加! 
2014/01/30 Thu. 11:51 [edit]
1月26日に行われた第36回ロードレース大会には
3歳から76歳までの1320人の方に参加いただきました
時折小雨降る中での大会となりましたが、
多くの方に参加いただき、本当にありがとうございました
今回も写真撮影を写真クラブのボランティアにお願いし、
今整理をしていますのでもう少しお待ちください

27日付けの神戸新聞にも記事が掲載されました
3歳から76歳までの1320人の方に参加いただきました

時折小雨降る中での大会となりましたが、
多くの方に参加いただき、本当にありがとうございました

今回も写真撮影を写真クラブのボランティアにお願いし、
今整理をしていますのでもう少しお待ちください


27日付けの神戸新聞にも記事が掲載されました

category: ロードレース
ロードレース大会準備 
2014/01/25 Sat. 16:43 [edit]
いよいよ明日に迫ってきました
第36回播磨町ロードレース大会
いつも心配な天気予報はどうでしょう
今晩から明朝にかけて雨が降る予報になっていますが
明日の昼は大丈夫そうです
今日は朝から播磨中学校と播磨南中学校の陸上競技部のみなさんが
準備を手伝ってくれました

男子はコースのライン引きなどをし、
女子は参加賞の袋詰めをおこないました

この袋詰めは毎年中学生にお願いしているので、
生徒達はとても手際がよかったです


ロードレース大会の準備はもう少しかかりそうです
早く雨が降って早く止んで欲しいですね
第36回播磨町ロードレース大会

いつも心配な天気予報はどうでしょう

今晩から明朝にかけて雨が降る予報になっていますが

明日の昼は大丈夫そうです

今日は朝から播磨中学校と播磨南中学校の陸上競技部のみなさんが
準備を手伝ってくれました


男子はコースのライン引きなどをし、
女子は参加賞の袋詰めをおこないました


この袋詰めは毎年中学生にお願いしているので、
生徒達はとても手際がよかったです



ロードレース大会の準備はもう少しかかりそうです

早く雨が降って早く止んで欲しいですね

category: ロードレース
ロードレース参加賞 
2014/01/24 Fri. 13:37 [edit]
第36回播磨町ロードレース大会 が
1月26日(日) に開催されます
今回の参加者は1563名
毎年たくさんの申込みありがとうございます
毎日スタッフは準備に追われているため、アップが遅くなってしまいましたが

参加者の皆さんが楽しみにしている
一般男子・女子の参加賞Tシャツが仕上がりました

今年のTシャツはブラック
そして胸元には播磨町マスコットキャラクター「いせきくんとやよいちゃん」が
ランニングしているデザインです

応援される方にロードレース大会を盛り上げていただくため
今年も応援小旗を配布します
その応援小旗も仕上がりました

受付の時にいせきくんとやよいちゃんが配りますので
この応援小旗で選手達にエールを送ってくださいね~
みなさん
応援よろしくお願いします
1月26日(日) に開催されます

今回の参加者は1563名

毎年たくさんの申込みありがとうございます
毎日スタッフは準備に追われているため、アップが遅くなってしまいましたが


参加者の皆さんが楽しみにしている
一般男子・女子の参加賞Tシャツが仕上がりました


今年のTシャツはブラック
そして胸元には播磨町マスコットキャラクター「いせきくんとやよいちゃん」が
ランニングしているデザインです


応援される方にロードレース大会を盛り上げていただくため
今年も応援小旗を配布します
その応援小旗も仕上がりました


受付の時にいせきくんとやよいちゃんが配りますので
この応援小旗で選手達にエールを送ってくださいね~

みなさん


category: ロードレース
生駒より視察 
2014/01/18 Sat. 17:53 [edit]
今日は奈良県生駒郡より、
斑鳩、安堵、平郡、三郷 4町の体育協会関係者23名が
スポーツクラブ21はりまに視察に来られました


設立準備中や設立5年とまだ若いクラブで
運営方法、指導者養成等の熱心な質疑があり
逆に私達のクラブが勉強させて頂きました
斑鳩、安堵、平郡、三郷 4町の体育協会関係者23名が
スポーツクラブ21はりまに視察に来られました



設立準備中や設立5年とまだ若いクラブで
運営方法、指導者養成等の熱心な質疑があり
逆に私達のクラブが勉強させて頂きました

category: sc21はりま
ボランティア説明会 
2014/01/18 Sat. 17:31 [edit]
昨日来週26日に開催される第36回播磨町ロードレース大会 の
ボランティア説明会 がありました
当日は200名近くのSC21はりま登録団体ボランティアの方が
運営をお手伝いしてくれます。
一大イベントであるロードレース大会は
ボラティアの皆さんの力なくしては成り立ちません

より良い大会にしていくためのこの説明会
当日の担当場所に分かれて、集合時間や業務内容の説明をしました

ボランティアの皆さん
播磨町ロードレース大会を
そして播磨町を盛り上げていきましょう
ボランティア説明会 がありました

当日は200名近くのSC21はりま登録団体ボランティアの方が
運営をお手伝いしてくれます。
一大イベントであるロードレース大会は
ボラティアの皆さんの力なくしては成り立ちません


より良い大会にしていくためのこの説明会

当日の担当場所に分かれて、集合時間や業務内容の説明をしました


ボランティアの皆さん

そして播磨町を盛り上げていきましょう

category: ロードレース
はりま暮らしの便利帳完成! 
2014/01/17 Fri. 13:33 [edit]
昨年7月に播磨町とサイネックス社の共同発行に係る協定書調印式が行われた
はりま暮らしの便利帳が完成しました
表紙を飾るのは、調印式にも出席し
どこに行っても可愛いと大人気な
播磨町マスコットキャラクター いせきくんとやよいちゃんです

はりま暮らしの便利帳には
播磨町ガイド(概要など)
行政ガイド(組織、防災・安全、各種手続き・届出、子育て、教育、などの行政情報)
生活ガイド(医療情報など)
など、住民の方が日常生活において知りたい情報が
この1冊にたっぷり詰まっています

もちろんスポーツ欄にはスポーツクラブ21はりまの管理する
スポーツ施設も紹介されています

はりま暮らしの便利帳は今月中に町内各世帯に直接投函されますので
ぜひ各家庭に常備して下さいね
はりま暮らしの便利帳が完成しました

表紙を飾るのは、調印式にも出席し
どこに行っても可愛いと大人気な
播磨町マスコットキャラクター いせきくんとやよいちゃんです


はりま暮らしの便利帳には
播磨町ガイド(概要など)
行政ガイド(組織、防災・安全、各種手続き・届出、子育て、教育、などの行政情報)
生活ガイド(医療情報など)
など、住民の方が日常生活において知りたい情報が
この1冊にたっぷり詰まっています


もちろんスポーツ欄にはスポーツクラブ21はりまの管理する
スポーツ施設も紹介されています


はりま暮らしの便利帳は今月中に町内各世帯に直接投函されますので
ぜひ各家庭に常備して下さいね

category: いせきくん&やよいちゃん
体力測定 
2014/01/13 Mon. 16:07 [edit]
今日は少年野球チームの体力測定に行ってきました
毎年この時期に体力測定を行っているので、
昨年よりどの位記録が伸びているか楽しみです
6年生は大会に行ってるため、2年生~5年生の21人が参加しました
柔軟性を測る 長座体前屈
息をフゥーっと吐きながら

筋力を測る 握力
グググ~と握って

瞬発力を測る 反復横とび
野球で重要なサイドステップなので得意なはず?!

跳躍力を測る 立ち幅とび
腕を大きく振り、膝を使ってジャンプ

筋力・持久力を測る 上体起こし
反動を付けずにお腹に力を入れて

全身持久力を測る 20mシャトルラン
どんどんテンポアップしていくリズムに、どこまでついて行けるかな?

残りの50m走とソフトボール投げは午後から計測するそうです

今日計測した記録は全国平均記録、兵庫県平均記録と一緒にグラフにして
個人に渡しますので、昨年の記録や平均記録と比べて下さいね
グラウンドでは とんど祭り
が行われていたので、
家の注連縄を燃やしてもらいました

とんど焼きを見ていると、寒い中ぜんざいを配ってたので
ありがたくいただいて帰りました
とても美味しく、ほっこりと暖まりました

毎年この時期に体力測定を行っているので、
昨年よりどの位記録が伸びているか楽しみです

6年生は大会に行ってるため、2年生~5年生の21人が参加しました

柔軟性を測る 長座体前屈
息をフゥーっと吐きながら

筋力を測る 握力
グググ~と握って

瞬発力を測る 反復横とび
野球で重要なサイドステップなので得意なはず?!

跳躍力を測る 立ち幅とび
腕を大きく振り、膝を使ってジャンプ

筋力・持久力を測る 上体起こし
反動を付けずにお腹に力を入れて

全身持久力を測る 20mシャトルラン
どんどんテンポアップしていくリズムに、どこまでついて行けるかな?

残りの50m走とソフトボール投げは午後から計測するそうです


今日計測した記録は全国平均記録、兵庫県平均記録と一緒にグラフにして
個人に渡しますので、昨年の記録や平均記録と比べて下さいね

グラウンドでは とんど祭り

家の注連縄を燃やしてもらいました

とんど焼きを見ていると、寒い中ぜんざいを配ってたので
ありがたくいただいて帰りました

とても美味しく、ほっこりと暖まりました

category: sc21はりま
成人式 
2014/01/12 Sun. 16:32 [edit]
こんにちは
いせきくんとやよいちゃんです
明日は成人の日
播磨町では今日成人式が行われました

晴れ姿で続々と会場に集まってくる新成人のみなさんを
いせきくんとやよいちゃんがお出迎え

久しぶりの再会とあって、あちこちで歓喜の声が上がっていました

男性は爽やかな成年に

そして女性は美しく華やかになっていました


中にはこんな人達も(笑)



成人式終了後、いせきくんとやよいちゃんは
特製キャンディーを配りました


新成人のみなさん、おめでとうございます

明日は成人の日

播磨町では今日成人式が行われました


晴れ姿で続々と会場に集まってくる新成人のみなさんを
いせきくんとやよいちゃんがお出迎え


久しぶりの再会とあって、あちこちで歓喜の声が上がっていました


男性は爽やかな成年に

そして女性は美しく華やかになっていました



中にはこんな人達も(笑)



成人式終了後、いせきくんとやよいちゃんは
特製キャンディーを配りました



新成人のみなさん、おめでとうございます
category: いせきくん&やよいちゃん
スキー教室定員!! 
2014/01/11 Sat. 16:10 [edit]
子どもいきいきスポーツ教室第5期「スキー」を
2月3日(月)若杉高原おおやスキー場で開催します
町内全小学校参観日の代休を利用して開催してるスキー教室は
毎年キャンセル待ちが出るほどの大人気のイベントです
その申込みが本日10時から受け付け開始したのですが・・・
開始時間直前にはこれだけ長蛇の列

早い方は8時頃から並ばれていました

そして受け付け開始たった1時間で定員90名の枠がいっぱいに

ここ数年は年々定員になるのが早くなっています
毎年スキー教室を楽しみしていて下さり、ありがとうございます
今年は大雪という予報になってるので楽しみですね
参加者の皆さん
体調管理をしっかりとしてて下さい
2月3日(月)若杉高原おおやスキー場で開催します

町内全小学校参観日の代休を利用して開催してるスキー教室は
毎年キャンセル待ちが出るほどの大人気のイベントです

その申込みが本日10時から受け付け開始したのですが・・・
開始時間直前にはこれだけ長蛇の列


早い方は8時頃から並ばれていました


そして受け付け開始たった1時間で定員90名の枠がいっぱいに


ここ数年は年々定員になるのが早くなっています

毎年スキー教室を楽しみしていて下さり、ありがとうございます

今年は大雪という予報になってるので楽しみですね

参加者の皆さん


category: 子どもいきいき
今年の抱負は・・・ 
2014/01/08 Wed. 17:54 [edit]
昨日は、はりま陸上クラブの練習初めでした
年末の練習納めでロードレース大会のコース試走をする予定でしたが
雨で中止になったため、昨日試走をしました。
コースは3,4年生は1.5m、5,6年生は2kmです
コースの高低やラストスパートをどこからかけるのかなど、
本番をイメージしながら走りました
そして、他学年が走っている間に
はりま陸上クラブ2014年抱負を書いてもらいました

「100mを14秒台にする」
「1500mを4分台にする」
「ハードルで16秒をめざす」
「全ての競技で自己ベストを出す」 など
1年間の目標が大きく元気に並びました
記録も相手も自分自身にも、
馬のように駆け抜けていってもらいたいですね



年末の練習納めでロードレース大会のコース試走をする予定でしたが
雨で中止になったため、昨日試走をしました。
コースは3,4年生は1.5m、5,6年生は2kmです

コースの高低やラストスパートをどこからかけるのかなど、
本番をイメージしながら走りました

そして、他学年が走っている間に
はりま陸上クラブ2014年抱負を書いてもらいました


「100mを14秒台にする」
「1500mを4分台にする」
「ハードルで16秒をめざす」
「全ての競技で自己ベストを出す」 など
1年間の目標が大きく元気に並びました

記録も相手も自分自身にも、
馬のように駆け抜けていってもらいたいですね




category: はりま陸上クラブ
球場清掃ありがとうございます 
2014/01/05 Sun. 09:55 [edit]
いつも望海公園球場を利用している兵庫播磨リトルリーグが
1年間の感謝の気持ちを込め、
年末にグラウンドの清掃活動をおこなってくれました

グラウンド周辺の松林の中にも空き缶など多くのゴミがあり、
子ども達もたくさんひろってくれました


選手父兄80名以上の方が集めたゴミは、全部でゴミ袋15袋にもなったそうです

おかげでグラウンドがとてもキレイになりました

ありがとうございました
1年間の感謝の気持ちを込め、
年末にグラウンドの清掃活動をおこなってくれました


グラウンド周辺の松林の中にも空き缶など多くのゴミがあり、
子ども達もたくさんひろってくれました



選手父兄80名以上の方が集めたゴミは、全部でゴミ袋15袋にもなったそうです


おかげでグラウンドがとてもキレイになりました


ありがとうございました

category: sc21はりま
新春イベント 
2014/01/04 Sat. 12:24 [edit]
あけましておめでとうございます
スポーツクラブ21はりまは本日より通常通り開館しています
今年最初のイベントは 新春イベント

9:00~15:00は一部の施設を無料開放 しています
家族や友達と一緒にお正月で鈍った体を動かそう

大体育室ではバドミントンやソフトバレー、バスケット、クォーターテニス

中体育室では卓球や

ボクシングの練習

トレーニング室は開放していませんが、朝から多くの方が利用しています

そして来場者先着100名様にはぜんざいの配布もしています

しっかり体を動かし疲れた体に、ぜんざいは美味しいですよね~
15:00まで無料開放していますので、まだ間に合いますよ
体を動かしに
、ぜんざいを食べに
総合体育館にお越しください

スポーツクラブ21はりまは本日より通常通り開館しています

今年最初のイベントは 新春イベント


9:00~15:00は一部の施設を無料開放 しています
家族や友達と一緒にお正月で鈍った体を動かそう


大体育室ではバドミントンやソフトバレー、バスケット、クォーターテニス


中体育室では卓球や

ボクシングの練習

トレーニング室は開放していませんが、朝から多くの方が利用しています


そして来場者先着100名様にはぜんざいの配布もしています

しっかり体を動かし疲れた体に、ぜんざいは美味しいですよね~

15:00まで無料開放していますので、まだ間に合いますよ

体を動かしに



category: イベント
あけましておめでとうございます 
2014/01/01 Wed. 00:00 [edit]
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

午年にちなんで、今年の抱負を
う れしい悲鳴が
ま き起こるる
ど りょくで進める
し ポーツクラブ (笑)
そんな活気いっぱい笑顔のあふれるスポーツクラブ21はりまを
どうぞよろしくお願いいたします

本年もどうぞよろしくお願いいたします


午年にちなんで、今年の抱負を
う れしい悲鳴が
ま き起こるる
ど りょくで進める
し ポーツクラブ (笑)
そんな活気いっぱい笑顔のあふれるスポーツクラブ21はりまを
どうぞよろしくお願いいたします

category: sc21はりま
| h o m e |