fc2ブログ

SC21はりまblog

SC21はりまスタッフ発信のブログです

第3回スポはりカーニバル  

朝夕はひんやり涼しくなり、すっかり秋になりましたね

秋といえばスポーツの秋
体育の日にいい汗かいてスポーツの秋を楽しみませんか

今年は体育の日10月13日(月・祝)
第3回スポはりカーニバル を開催します

20140930110328_00001.jpg

9:00~12:00は スポはりWalking ~播磨町内を巡ろう~
総合体育館を出発し、町指定文化財などを巡る約6kmコース

途中にレクリエーション、そして終了後にはティータイムのお楽しみもあります
参加費は1人200円です

総合体育館では9:00~12:00は クラブinクラブ運動会
12:30~15:30は スポはり運動会 を行います

1チーム5人以上で構成し種目は おもろい玉入れ、おもろいリレー

おもろい玉入れは玉を入れさせないようにディフェンスでき、
おもろいリレーは障害物リレーなどです

スポはり運動会は参加費1人200円です

さらに9:00~15:00 無料体験ブース では
ボルダリング、スラックライン、スナッグゴルフが体験出来ます

スポはりWalking、スポはり運動会の事前申込みはスポーツクラブ21はりままで

友達、家族、チームのみんなとぜひ参加して下さい






category: イベント

tb: 0   cm: 0

ハロウィン飾り付け  

もうすぐ10月なので、ロビーにハロウィンの飾り付けをしました

IMG_0036_20140926173225043.jpg

IMG_0034_20140926173223673.jpg

飾り付けをすると一気にロビーが秋らしくなりました

体育館に来館したときはロビーの天井を見て下さいね







category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

いきいきサイクリング to 明石海峡大橋  

昨日 子どもいきいきスポーツ教室「サイクリング」
明石海峡大橋まで行ってきました

第1期または第2期に参加したことのある小学3~6年生16人の参加です

IMG_6482.jpg

風が穏やかで最高のサイクリング日和
9時に総合体育館を出発~

最初の休憩場所は第1期の目的地だった明石の八木遺跡公園

IMG_6485.jpg

ここで10分ほど休憩をし、すぐに出発

2回目の休憩場所は大蔵海岸

IMG_6490.jpg

だいぶ明石海峡大橋が近づいて来ました
後もう一息頑張ろうー

IMG_6491.jpg

出発から2時間で目的地明石海峡大橋に到着
子ども達は「疲れた~」と言うかと思いきや
明石海峡大橋を真下から見て元気復活

IMG_6493.jpg

いっぱい走ってお腹も空いたので、着いてすぐにお弁当を食べました

IMG_6497.jpg

スポーツをした後に海のすぐそばで食べるお弁当はとっても美味しかったです

IMG_6502.jpg

明石海峡大橋を真下から見るとすごい迫力

IMG_6505.jpg

IMG_6508.jpg

さぁ走ってきた分だけ帰りも走らなければいけません
帰りは林崎と江井ヶ島で休憩しました

IMG_6510.jpg

江井ヶ島海岸 では長めに休憩をとり、
暑かったので海に足を浸けたり、カニをとったり、石投げをして遊びました

IMG_6514.jpg
IMG_6516.jpg
IMG_6518.jpg
IMG_6520.jpg

そして15時前に総合体育館に帰ってきました

全走行距離40km以上のコースを全員走り切りました

IMG_6522.jpg

迎えに来てくれたお母さん達に、
楽しかった~ また参加したいと言ってました

お疲れさまでした






category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: 0

ラッキーポイントデー  

毎月21日はラッキーポイントデーです

9月のラッキーナンバーは・・・

IMG_0020_201409201146387ce.jpg

会員ナンバーの下1桁「55」の方が今月のラッキーさんです

今日中に会員カードを総合体育館・はりまシーサイドドーム・秋ヶ池運動場
いずれかの施設に持ってきていただくと1ポイントを押印します

ポイントの発表と押印は毎月21日です

ポイントをためて景品をゲットしよう






category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

クラブチーム秋季記録会  

今日、三木防災公園陸上競技場
第11回28(兵庫)小学生クラブチーム記録会 が行われました

近隣のクラブチーム
いなみ野小学生陸上教室、三木JrRC、北浜JRC、はりま陸上クラブ
香寺走友会Jr、高丘西クラブ、淡路陸上教室、明石JRC、岩岡AC
の9チームから
200名を超える参加がありました

夏の練習の成果がどれだけ出るか楽しみです

IMG_6458.jpg
IMG_6461.jpg
IMG_6463.jpg
IMG_6466.jpg

100m、走幅跳、800m
100m、走幅跳、1500m
100m、走高跳、ソフトボール投げ の3種目を計測しました

IMG_6476.jpg

その中でも特に輝いていた1人に輝き賞を渡しました
はりま陸上クラブからはTくん

IMG_6473.jpg

普段の練習でも積極的に頑張っていた成果がよい記録として出ました

IMG_6481.jpg

今回は下克上もあり、勝って喜んだ子、負けて悔しかった子いろいろです。
そういう経験が次のステップに繋がっていくので楽しいですね






category: 未分類

tb: 0   cm: 0

敬老の日に手紙を出そう  

こんにちは いせきくんとやよいちゃんです

今日は 加古川東郵便局 に行ってきました

郵便局の入口で保育園の園児をお出迎え

IMG_6440.jpg

9月15日は 敬老の日 ですね

IMG_6441.jpg

園児達がおじいちゃん、おばあちゃんに書いてきた手紙を
自分でポストに投函しました

IMG_6446.jpg
IMG_6447.jpg

その手紙がどのようにしておじいちゃん、おばあちゃん家に届くのか
局員さんが説明してくれました

まず局員さんがポストのとびらを開けて、
手紙がどのように入っているか見せてくれました

次は郵便局内の探検です

手紙に消印を押す機械と手紙を区分する機械を見て、
そのスピードに園児達は「わぁすごーい」と驚きの声

普段見ることの出来ない郵便局の裏側が見れて楽しかったです

IMG_6452.jpg

おじいちゃん、おばあちゃんお手紙届くの楽しみに待っててね






category: いせきくん&やよいちゃん

tb: 0   cm: 0

ヴィッセル神戸の応援に行こう♪  

初企画 ヴィッセル神戸観戦ツアー

ヴィッセル神戸  名古屋グランパスエイト

みんなでヴィッセル神戸の応援に行こう
ヴィッセル神戸には日本代表に選出されたMF森岡亮太選手
そして名古屋グランパスには元日本代表選手が多く所属しています

今年のヴィッセル神戸は勢いがあり、盛り上がる試合が期待されます
バック指定席なので、選手との距離も近く見やすい席です

日 時 10月5日(日)15:00キックオフ

場 所 ノエビアスタジアム神戸

集 合 播磨町総合体育館 12:00出発

参加費 大人(高校生以上)6,000円
    小人(中学生以下)4,000円

    チケット(バック指定席)、グッズ、交通費を含む

定 員 先着50名

さらに~
スポはり特別特典として、参加者の中から抽選で約10名に
試合前にピッチサイドでの「ウォーミングアップ見学ツアー」が当たります

ヴィッセル神戸観戦ツアーは9月5日(金)9:00受付開始 です

サッカーが好きだけど、今まで一度もJリーグをスタジアムで見たことがない方、
ぜひこの機会にスタジアム観戦してみませんかっ






category: イベント

tb: 0   cm: 0