fc2ブログ

SC21はりまblog

SC21はりまスタッフ発信のブログです

第31回健康福祉フェア  

こんにちは いせきくんとやよいちゃんです

昨日は大中遺跡で開催された
第31回播磨町健康福祉フェア に行ってきました

昨年は雨で中止となったイベントでしたが、
今年は曇っていて歩き回りやすかったです

会場には
福祉大会で手話や点字、子どものむかし遊び、要約筆記などの体験コーナー
歯科検診や骨粗しょう症や簡易貧血検査などの健康コーナー
ステージではスポーツクラブ21はりま登録団体のダンスや武道発表

IMG_0039_20150430100212cce.jpg

神姫バスのニコパちゃんと一緒にパシャリ

IMG_0024_201504301002086ef.jpg

そしてスポーツクラブ21はりまのスポーツ体験コーナーでは
腹式呼吸で集中力を高め、体に活力をもたらすスポーツ吹矢

IMG_0032_20150430100210dc6.jpg

ゴルフ三昧でグラウンドゴルフ・ディスクゴルフ・スナッグゴルフ

いせきくんとやよいちゃんもゴルフ三昧に挑戦
まずはグラウンドゴルフ

IMG_0010_20150430100135718.jpg

ディスクゴルフ

IMG_0014_201504301001363c2.jpg

スナッグゴルフ

IMG_0017_201504301001374b4.jpg

いせきくんは的に命中

IMG_0018_201504301001399f9.jpg

ステージで踊った”はりま☆土器☆ドキダンス”ではちびっこ達も一緒に踊ってくれました

IMG_0021_20150430100140952.jpg

野添北公園では緑化イベントも開催され、
大勢の人が集まってくれたイベントでした






category: いせきくん&やよいちゃん

tb: 0   cm: 0

兵庫リレーカーニバル  

今日から2日間、世界選手権の代表選考を兼ねた日本グランプリシリーズ第3戦
第63回兵庫リレーカーニバル がユニバー記念競技場で開催されます

はりま陸上クラブからリレー3チームが出場し今日はリレー予選などが行われました

播磨西小学校男子 59秒99
IMG_0024_2015042517194035e.jpg

播磨小学校男子 1分00秒68
IMG_0027_201504251719414df.jpg

播磨小学校女子 1分04秒04
IMG_0030_20150425171943bf4.jpg

残念ながら3チームとも予選落ち

しかしいろいろ課題が見つかったので、これから練習を頑張っていきたいと思います

中学・高校の卒業生の活躍する姿を見ることが楽しかったです
明日は12時からサンテレビで生放送されるのご覧下さい






category: はりま陸上クラブ

tb: 0   cm: 0

スポはりNews No.13  

隔月で発行しているスポはりNews5月号が完成しました

IMG_0025_201504231407552b9.jpg

イベントの参加者募集では
5月30日(土) 第1回Sport de 530
6月4日(木) 第36回SC21杯ゴルフコンペ
6月7日(日) 第10回スポーツDE恋活

6月13日(土) 第4回SC21はりま杯ソフトバレーボール大会

他にも個人参加型の個サル(フットサル)、個バス(バスケットボール)、
個ベス(ベースボール)の紹介なども掲載しています

スポはりNewsは町広報と一緒に全戸配布されますのでご覧下さい






category: sc21はりま

tb: 0   cm: 0

ラッキーポイントデー  

毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー です

ポイントを15個または30個集めると記念品がもらえます

それでは4月21日のラッキーナンバーは

IMG_0007_20150317122056134.jpg

会員カードの下2桁が「37」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

他にも会員の入会・更新、スクールの入会・更新、イベントの参加、
ボランティアの参加などでスタンプを集めて下さいね





category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: 0

姫路城ハイキング  

今日子どもいきいきスポーツ教室「ハイキング」
グランドオープンした姫路城 に行ってきました

雨が多かった4月ですが、今日は最高のハイキング日和
小学3年生~6年生の22名が参加しました

DSC03118.jpg

姫路駅を下りると真っ正面に真っ白な姫路城が
DSC03134.jpg

今日はいい天気で人も多く、大天守へ登るための整理券も配布されていました
DSC03144.jpg

天守閣内でも途中に規制があり、たくさんの人・人・人
急な階段を一気に3階分登ると・・・
DSC03143.jpg

見て下さいこの大天守からの眺め
DSC03146.jpg

もっとこの景色を見ていたかったのですが、混雑していたのですぐに下りてきました

大天守の真下で記念撮影
DSC03158.jpg

お菊井戸
DSC03168.jpg
DSC03166.jpg

姫路市のマスコットキャラクター「しろまるひめ」と「官兵衛くん」にも出会いました
DSC03171.jpg

下りてくるとちょうどお昼の時間 (登る前からお腹空いたと言っていましたが・・・)
広場でお弁当タイム
DSC03175.jpg

次は隣接する好古園へ
DSC03190.jpg
DSC03197.jpg

ツツジやシャクヤクが綺麗に咲いていました
DSC03199.jpg

子ども達は歩き疲れて「まだ~」の声がちらほら
天気が良すぎて疲れたようです

第2期はトレッキングで開催する予定です






category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: 0

スポはりゴミゼロ大作戦  

新イベントとして 5月30日(土)
第1回 Sport de 530 ~スポはりゴミゼロ大作戦~ を開催します

「Sport de 530(ゴミゼロ)」はスポーツ感覚のゴミ拾いイベントで
1チーム5人編成で制限時間内に指定エリア内のゴミ拾いをおこない
その質と量をポイントに換算して競い合います

競技として行うため参加費1チーム530(ゴミゼロ)円ですが、
参加賞のほか、上位入賞チームには賞品もあります

5月30日にSport de 530、参加費530円
どこまでも530(ゴミゼロ)にこだわってるでしょ~

申込みは5月1日~10日まで、先着20チームで締め切ります
たくさんの申込みお待ちしてま~す

拾って集めて汗かいて、町からゴミをなくそう

【後援】播磨町、播磨町教育委員会、播磨町商工会、神戸新聞社
【協賛】伊藤園、播磨ふれあいの家、小樽食堂兵庫加古播磨店、本家かまどや土山店
    やきとり吉鳥、炭火焼肉・武蔵、七福リフォーム(株)サワノ、全播磨硬式野球団






category: イベント

tb: 0   cm: 0

ラッキーポイントデー  

毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデーです

それでは4月11日のラッキーナンバーは

IMG_0006_20150317122055ebf.jpg

会員カード下2桁が「31」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

スタンプをためて記念品をゲットしよう

次回の発表は4月21日です






category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: 0

恋活☆6月7日開催!  

独身者のみなさまお待たせいたしました

第10回スポーツDE恋活6月7日(日) に開催します

20150406094844_00001.jpg
今回ははりまシーサイドドームでスポーツをし、
その後食事をしながら楽しんでいただきます

日時 6月7日(日) 10:00~14:30
場所 はりまシーサイドドーム
対象 男女とも25歳~おおむね40歳の独身
定員 男女とも先着30名
会費 男性3,500円、女性2,500円
内容 スポーツを楽しんだ後、立食パーティー

申込 播磨町総合体育館窓口で会費を添えて申込み下さい

申込受付期間 新規の方4月13日(月)~5月24日(日)
             当イベント参加経験者4月28日(火)~5月24日(日)

友達、同僚を誘って参加下さい






category: スポーツDE恋活

tb: 0   cm: 0

第12回クラブチーム記録会  

今日は第12回28(兵庫)小学生クラブチーム記録会
三木防災公園陸上競技場で開催され
近隣のクラブチーム5チームが集まり
はりま陸上クラブからは22人が参加しました

朝から雨が降るあいにくの天気
この記録会はとても雨が多いんです

今日は雨のためフィールド種目は中止にし、
100m、800m、1500m、リレーのトラック種目だけ計測しました

IMG_0010_20150405155717e84.jpg
IMG_0011_2015040515571939c.jpg
IMG_0012_20150405155720ada.jpg
IMG_0013_2015040515572249c.jpg

雨でしたが、この冬とても頑張っていい記録が出ている子もいました

各クラブチームの最優秀選手に輝き賞が送られ
はりま陸上クラブからはKくんが受賞

IMG_0014_20150405155723ea7.jpg
IMG_0015_20150405155837a2b.jpg

他の子も今シーズンが楽しみです






category: はりま陸上クラブ

tb: 0   cm: 0

個バス始まりました!  

お花見シーズンなのに桜散らしの雨ですね
これから入学式や始業式が始まり
また新たな1年がスタートします
スポーツクラブでも教室やイベントなど、新しいことにChallengeしていきます

IMG_5750-1-1.jpg

新しい教室1つ目は個人参加型バスケットボール
略して個バスが4月3日(金)から始まりました

参加者は9名とまずまずのスタート
高校生~パパさん世代まで、男女問わずバスケが好きな方が
集まってくれました
フリーアップした後は紅白戦でゲーム開始

IMG_5676-1.jpg

IMG_5712-1.jpg

初対面の方とプレーを合わせるのは難しいですが
気がつけば仲良くなっていて、もう仲間みたいな感じになるのが
スポーツの良いところですよね~

個バスは第1・3・5金曜日
19時30分~播磨南中学校で行っています
参加にはスポーツクラブ21はりまへの入会が必要になり
入会していただいた方限定で1回500円で参加できます
1回無料体験も出来ますので、興味のある方はお電話ください

4月8日(水)からは個ベスも始まります


category: 未分類

tb: 0   cm: 0

ラッキーポイントデー  

毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデーです

4月1日のラッキーナンバーは・・・

IMG_0005_20150317122053386.jpg

会員カードの下2桁が「61」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

次回の発表は4月11日です




category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: 0