トライやる・ウィーク 
2016/05/31 Tue. 19:28 [edit]
5月30日からトライやる・ウィークが始まりました
初日はシーサイドドームに移動し、テニスコートの砂取りや整備を行いました
砂を運んだり、なかなかの重労働でしたが、中学生達はかなり頑張ってくれました

二日目の今日は、昨日に続きシーサイドドームでの作業でした
内容は、シーサイドドーム周辺の芝刈りや樹木の剪定作業
バリカンや草刈り機などを使って綺麗にしました


今日も中学生達の頑張りで、シーサイドドーム周辺は美しくなりました

作業終了後の一コマ
作業後も元気いっぱいです
利用者の方々に気持ち良く施設を使っていただく為にも、明日も頑張ろう

初日はシーサイドドームに移動し、テニスコートの砂取りや整備を行いました

砂を運んだり、なかなかの重労働でしたが、中学生達はかなり頑張ってくれました


二日目の今日は、昨日に続きシーサイドドームでの作業でした

内容は、シーサイドドーム周辺の芝刈りや樹木の剪定作業

バリカンや草刈り機などを使って綺麗にしました



今日も中学生達の頑張りで、シーサイドドーム周辺は美しくなりました


作業終了後の一コマ

作業後も元気いっぱいです

利用者の方々に気持ち良く施設を使っていただく為にも、明日も頑張ろう

category: 未分類
第2回Sport de 530 
2016/05/31 Tue. 11:04 [edit]
5月29日に第2回 Sport de 530 を開催しました
制限時間内に拾ったゴミの質と量をポイント換算し、
競い合うスポーツ感覚のゴミ拾いで
第2回となる今回は18チームに参加いただきました
制限時間は60分
まずはチームでどのエリアに行くのか作戦会議

ゴミ拾い開始~



特に多いのがタバコの吸い殻
そして空き缶やペットボトルもたくさん捨てられていました



分別しながら拾い、ゴミの種類毎に重さを量ります

結果は

雑誌や空きビンなどをたくさん拾った
全播磨硬式野球団中学部Aチームの優勝

全チームで集めたゴミはこんなにたくさん

捨てたゴミは誰かが拾うまではなくならないので、
ゴミは絶対に捨ててはいけませんよ
播磨町をキレイにしましょう

制限時間内に拾ったゴミの質と量をポイント換算し、
競い合うスポーツ感覚のゴミ拾いで
第2回となる今回は18チームに参加いただきました

制限時間は60分

まずはチームでどのエリアに行くのか作戦会議


ゴミ拾い開始~



特に多いのがタバコの吸い殻
そして空き缶やペットボトルもたくさん捨てられていました




分別しながら拾い、ゴミの種類毎に重さを量ります

結果は

雑誌や空きビンなどをたくさん拾った
全播磨硬式野球団中学部Aチームの優勝

全チームで集めたゴミはこんなにたくさん

捨てたゴミは誰かが拾うまではなくならないので、
ゴミは絶対に捨ててはいけませんよ

播磨町をキレイにしましょう


category: イベント
恋活☆男女とも定員 
2016/05/27 Fri. 09:39 [edit]
6月12日に開催する第12回スポーツDE恋活は
男女とも定員 となりました
申込みいただいたみなさま、ありがとうございます
今回は屋外でのスポーツを予定していますので、
当日良い天気になることを願っています
男女とも定員 となりました
申込みいただいたみなさま、ありがとうございます

今回は屋外でのスポーツを予定していますので、
当日良い天気になることを願っています

category: 未分類
ラッキーポイントデー 
2016/05/21 Sat. 00:00 [edit]
今日5月21日は小学校開校の日です
1869年のこの日、京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」が開校したそうです
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデーです
それでは今日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「12」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう
次回は6月1日の発表です

1869年のこの日、京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」が開校したそうです

そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデーです
それでは今日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「12」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

次回は6月1日の発表です
category: ラッキーナンバー
恋活☆男性残りわずか 
2016/05/19 Thu. 15:12 [edit]
6月12日(日)に開催する
第12回スポーツ
DE
恋活
定員枠を少し増やし、35名まで受け付けます
現在の申込み状況です
男性31名 平均年齢33.5歳

女性36名 平均年齢30.9歳

男性は定員まで残り4名です
定員になり次第締め切りますので、参加希望者はお早めに申込み下さい
第12回スポーツ


定員枠を少し増やし、35名まで受け付けます

現在の申込み状況です
男性31名 平均年齢33.5歳

女性36名 平均年齢30.9歳

男性は定員まで残り4名です

定員になり次第締め切りますので、参加希望者はお早めに申込み下さい

category: スポーツDE恋活
ラッキーポイントデー 
2016/05/11 Wed. 00:00 [edit]
今日5月11日は鵜飼開き日
岐阜県長良川の鵜飼いが今日から10月15日までおこなわれます
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデーです
それでは今日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「88」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう
次回の発表は5月21日です

岐阜県長良川の鵜飼いが今日から10月15日までおこなわれます
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデーです
それでは今日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「88」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

次回の発表は5月21日です
category: ラッキーナンバー
恋活☆女性定員! 
2016/05/09 Mon. 14:37 [edit]
6月12日に開催する第12回スポーツDE恋活
5月29日が申込み締切日でしたが、女性が定員となりました
ありがとうございました
今後も若干名ですがキャンセル待ちを受け付けます
男性も定員まで残りわずかとなっていますので、
お早めに申込み下さい
男性21名 平均年齢34.7歳

女性30名 平均年齢31.1歳

5月29日が申込み締切日でしたが、女性が定員となりました

ありがとうございました

今後も若干名ですがキャンセル待ちを受け付けます
男性も定員まで残りわずかとなっていますので、
お早めに申込み下さい

男性21名 平均年齢34.7歳

女性30名 平均年齢31.1歳

category: スポーツDE恋活
いきいきサイクリング 
2016/05/04 Wed. 16:43 [edit]
今日は子どもいきいきスポーツ教室「サイクリング」で
高砂向島公園へ行ってきました



GW中日でしたが3~6年生の25人が参加してくれました
直前まで心配していた雨も未明にあがり、スカッと晴れて爽やかな天気


総合体育館から向島公園までは約10kmのコース
途中休憩しながらゴールを目指します

向島公園に到着し、初参加の3、4年生は疲れたと言っている子もいましたが、
公園では長縄やドッヂビーで元気いっぱい走り回って遊んでいました



子どもいきいきサイクリング教室は7月に明石の松江公園
9月には淡路島の明石海峡公園へ行く予定にしていますので
また参加して下さいね
高砂向島公園へ行ってきました






GW中日でしたが3~6年生の25人が参加してくれました

直前まで心配していた雨も未明にあがり、スカッと晴れて爽やかな天気



総合体育館から向島公園までは約10kmのコース

途中休憩しながらゴールを目指します

向島公園に到着し、初参加の3、4年生は疲れたと言っている子もいましたが、
公園では長縄やドッヂビーで元気いっぱい走り回って遊んでいました



子どもいきいきサイクリング教室は7月に明石の松江公園
9月には淡路島の明石海峡公園へ行く予定にしていますので
また参加して下さいね

category: 子どもいきいき
第1回はりま風薫るフェスタ 
2016/05/03 Tue. 11:30 [edit]
こんにちは いせきくんとやよいちゃんです
4月29日は大中遺跡などで開催された第1回はりま風薫るフェスタに行ってきました
昨年までの健康福祉フェアがリニューアルし
スポーツクラブ21はりまはスポーツ体験コーナーを担当しました
前日までの雨も上がり、爽やかな天気
スポーツ体験にいせきくんとやよいちゃんも挑戦
ボルダリング
落ちずに最後までいけるかな


スラックライン
バランス感覚を鍛えよう


グラウンドゴルフ


他にも筋力アップ体操

子ども体操

吹矢

ステージでは子ども達と一緒にはりま土器ドキダンス

播磨町クイズ大会もあり

たくさんの方で賑わっていました
4月29日は大中遺跡などで開催された第1回はりま風薫るフェスタに行ってきました
昨年までの健康福祉フェアがリニューアルし
スポーツクラブ21はりまはスポーツ体験コーナーを担当しました

前日までの雨も上がり、爽やかな天気

スポーツ体験にいせきくんとやよいちゃんも挑戦

ボルダリング
落ちずに最後までいけるかな



スラックライン
バランス感覚を鍛えよう


グラウンドゴルフ


他にも筋力アップ体操

子ども体操

吹矢

ステージでは子ども達と一緒にはりま土器ドキダンス

播磨町クイズ大会もあり

たくさんの方で賑わっていました

category: いせきくん&やよいちゃん
バブルサッカー大会 
2016/05/02 Mon. 13:31 [edit]
6月12日 バブルサッカー大会を開催します~!!
バブルサッカーって??バブルといわれる球体状の物をかぶってサッカーをするんです!!
見ても面白い!かぶってプレイしたらもっと楽しめます!
ルールはフットサルと同じです!
なかなか体験できる機会ないですよ!この機会に是非ハジ蹴ってみませんか?

バブルサッカーって??バブルといわれる球体状の物をかぶってサッカーをするんです!!
見ても面白い!かぶってプレイしたらもっと楽しめます!
ルールはフットサルと同じです!
なかなか体験できる機会ないですよ!この機会に是非ハジ蹴ってみませんか?

category: イベント
ラッキーポイントデー 
2016/05/01 Sun. 00:00 [edit]
5月1日は日本赤十字社創立記念日です
毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデーです
今日5月1日のラッキーナンバーは

会員ナンバー下2桁「77」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
スタンプをためて景品をゲットしよう
次回の発表は5月11日です

毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデーです
今日5月1日のラッキーナンバーは

会員ナンバー下2桁「77」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
スタンプをためて景品をゲットしよう

次回の発表は5月11日です
category: ラッキーナンバー
| h o m e |