fc2ブログ

SC21はりまblog

SC21はりまスタッフ発信のブログです

第9回 親子ペアボウリング大会  

夏休みも終盤ですが、まだまだ暑い日が続いています
リオオリンピックでは、日本人選手達が大活躍していますね
甲子園でも熱戦を繰り広げられています
日本人選手に限らず、懸命に戦う姿に感動の涙がとまりません

そんな中、スポーツクラブ21はりまでは
今年で第9回目となる親子ペアボウリング大会
スーパーボウル二見にて開催しました

園児・小学生と父母または祖父母で1ペアとなり
協力しあって優勝を目指します

P8210132-1.jpg

準備体操をして、練習投球を投げ終えると
ゲームスタートです

P8210136-1.jpg

ストライクやスペアが出ると、ハイタッチも炸裂です

P8210138-1.jpg

P8210141-1.jpg

P8210137-1.jpg

3ゲームが終了し、結果発表に移ります

第3位  吉岡ペア
今回初参加のペアです

P8210145-1.jpg

準優勝 近藤ペア
年長とお父さんのペアで、今年初参加です

P8210148-1.jpg

優勝 松本ペア
過去に2度優勝をしているペアです

P8210150-1.jpg

そして3ゲーム目にストライクを出した小学生です

P8210152-1.jpg

次回は12月を予定しています
参加された皆様、ありがとうございました



category: sc21はりま

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

8月21日は噴水の日

そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

本日のラッキーナンバーは
IMG_0126.jpg

会員カード下2桁「48」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう

次回は9月1日の発表です






category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --

摩耶山トレッキング  

11月3日に子どもいきいきスポーツ教室「トレッキング」で摩耶山に行くため
先日、下見に行ってきました

新神戸駅を出発するとすぐに見えてくるのが
布引の滝の「雌滝」
DSC05162.jpg

さらに進むと迫力のある「雄滝」
DSC05164.jpg

このあたりは川沿いを歩くので、涼しく気持ちがいいです

この前日は雨だったので
降雨で布引ダムがオーバーフローしたときにしか現れない「五本松かくれ滝」も
見ることが出来ました
DSC05171.jpg

布引貯水池
DSC05172.jpg

布引ダムを過ぎるとアップダウンの続く山道
DSC05176.jpg

出発から2時間半で摩耶山山頂698.6mに到着
DSC05178.jpg

山頂近くの掬星台で昼食
DSC05179.jpg

掬星台から見下ろす神戸の街並み
DSC05181.jpg
何度登っても頂上からの景色はいいですねー

下りは摩耶ロープウェイ星の駅、摩耶ケーブル虹の駅を通り
王子公園駅まで下りてきました

新神戸駅~摩耶山山頂~王子公園駅の総歩行距離は約9km

子どもいきいき第3期の要項は新学期に配布します
小学3~6年生までの会員限定で参加できますので、
たくさんの参加お待ちしています





category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: --

サマーキャンプ2日目  

子どもいきいきサマーキャンプ2日目

子ども達の夜は長かったようです
まぁ友達とテントにいると嬉しくてなかなか眠れないですよねぇ

そして朝も起きるのが早く、4:30頃からゴソゴソ・・・ペチャクチャ
朝食の後はテントの片付け
A_430.jpg
A_435.jpg

そして最後のプログラムはスポーツ体験
寝不足でも子ども達は元気元気
A_248.jpg

学校対抗ドッヂボール
A_242.jpg

次のスポーツ種目の決定権をかけてのボッチャ対決
ジャックボールに投げたボールを近づけるスポーツ
A_305.jpg
攻撃派の男子と慎重派の女子では女子の勝利

そしてドロケイなどをし、サマーキャンプは終了


サマーキャンプの写真は8/15~8/31まで総合体育館ロビーで展示販売しますので、
またご覧下さいね





category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

8月11日は山の日です
今年から祝日に施行されましたが、山に恩恵に感謝する日です

そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

本日8月11日のラッキーナンバーは
IMG_0125_20160714095526b69.jpg

会員カード下2桁「00」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプは
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう

次回は8月21日の発表です






category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --

サマーキャンプ1日目  

8月8日はサマーキャンプ1日目!小学4~6年生の40人が集まりました!

最初のプログラムは魚釣り
太陽ギラギラの中、子どもたちは魚がエサに食いつくのを待ちます! 
DSC05434.jpg

待って…待って・・・
DSC05426.jpg
釣れたー!


釣れた魚は晩ご飯の時に美味しくみんなで食べました!!
お昼ご飯を食べた後はみんなでカレー作り
P8080043.jpg
男の子も女の子も一緒に玉ねぎ、にんじん、ジャガイモを切って下ごしらえ


ここでちょっと一息。みんなで水鉄砲大会
A_038.jpg
のはずが… 途中で水かけ大会に
スタッフもボランティアも子どもたちと一緒になって遊びました!!


晩ご飯の前にもう一仕事。
DSC05479.jpg
DSC05492.jpg
初めての体験で、苦戦することも多かったけど、しっかりしたテントが張れました


もうお腹ペコペコ!晩ご飯だ!!
お釜で炊いたご飯でカレーいただきまーす!
DSC05518.jpg
食欲旺盛の子どもたち、いっぱい食べたね


あとは寝るだけ…
子どもたちの夜は長かったようです

category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

8月1日は水の日です
1年で一番水を使う量が多い月なので、節水を心掛けましょう

そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデーです

今日のラッキーナンバーは
IMG_0124_20160714095525d4e.jpg

会員カード下2桁「13」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム。秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

スタンプを貯めて景品をもらおう

次回の発表は8月11日です






category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --