第3回 Sport de 530 大会 
2017/05/29 Mon. 14:13 [edit]
第3回Sport de 530大会が日曜日に行われました。

スポーツクラブの各所属団体の子ども、保護者の参加で13チームあつまりました。
町に落ちているゴミを時間内にどれだけ多く拾えるかを競います。
スポーツゴミ拾いなのでゴミにもポイントがあります。得点の大きいプレミアムゴミも隠してあるので
探しましょう~
体育館近辺から新島やシーサイドドーム、役場前まで拾いにいっていました。


ゴミも仕分けしながら拾っています。

プレミアムゴミも探すのに必死です

拾ったゴミの計測です。順位発表までドキドキな低学年チーム


優勝は少林寺拳法はりまスポーツ少年団

2位は兵庫播磨リトルリーグB

3位は兵庫播磨リトルリーグA

特別賞は拾いにくいタバコを多く拾ったチームで
播磨町少年剣道クラブ

賞を取れなっかたチームも町を綺麗にしてくれました。
ゴミを集めて盛り上がるのって、なかなか無いことですが、子ども達もゴミを拾うことを面倒くさいと思わずに
ゴミに気づけば、ゴミ箱へすてれる人になってほしいですね。
保護者、ボランティアの皆さん本当にありがとうございました。

スポーツクラブの各所属団体の子ども、保護者の参加で13チームあつまりました。
町に落ちているゴミを時間内にどれだけ多く拾えるかを競います。
スポーツゴミ拾いなのでゴミにもポイントがあります。得点の大きいプレミアムゴミも隠してあるので
探しましょう~

体育館近辺から新島やシーサイドドーム、役場前まで拾いにいっていました。


ゴミも仕分けしながら拾っています。

プレミアムゴミも探すのに必死です

拾ったゴミの計測です。順位発表までドキドキな低学年チーム


優勝は少林寺拳法はりまスポーツ少年団

2位は兵庫播磨リトルリーグB

3位は兵庫播磨リトルリーグA

特別賞は拾いにくいタバコを多く拾ったチームで
播磨町少年剣道クラブ

賞を取れなっかたチームも町を綺麗にしてくれました。
ゴミを集めて盛り上がるのって、なかなか無いことですが、子ども達もゴミを拾うことを面倒くさいと思わずに
ゴミに気づけば、ゴミ箱へすてれる人になってほしいですね。
保護者、ボランティアの皆さん本当にありがとうございました。
category: 未分類
tb: 0
cm: --
フットサル「うみえーるリーグ2017」 
2017/05/28 Sun. 16:31 [edit]
フットサル「うみえーるリーグ2017」 順位途中情報
昨日は、前回とは違い天気が良く風もあり、ベストコンディションでした。
結果はこのようになっています。

おもしろい試合展開になってきています。まだまだ順位が入れ替わりそうですね!あと7日!選手の皆さん
がんばりましょう~!!
昨日は、前回とは違い天気が良く風もあり、ベストコンディションでした。
結果はこのようになっています。

おもしろい試合展開になってきています。まだまだ順位が入れ替わりそうですね!あと7日!選手の皆さん
がんばりましょう~!!
category: 未分類
tb: 0
cm: --
恋活申込み状況 
2017/05/21 Sun. 15:05 [edit]
6月4日に開催する第14回スポーツDE恋活 の申込み状況です
男性14名 平均年齢34.6歳

女性15名 平均年齢32.3歳

本日を申込締切日としていましたが男女とも定員に達していないため、
申込期間を5月28日まで延長します

独身のみなさん、参加お待ちしています
男性14名 平均年齢34.6歳

女性15名 平均年齢32.3歳

本日を申込締切日としていましたが男女とも定員に達していないため、
申込期間を5月28日まで延長します


独身のみなさん、参加お待ちしています

category: スポーツDE恋活
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2017/05/21 Sun. 00:00 [edit]
5月21日の誕生花はかすみ草
花言葉は「感謝」
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは今日のラッキーナンバーは

会員カード下2桁「86」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントの有効期限がなくなりました
ポイントをためて景品をゲットしてください

そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは今日のラッキーナンバーは

会員カード下2桁「86」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントの有効期限がなくなりました
ポイントをためて景品をゲットしてください
category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
バドミントンスクール 
2017/05/19 Fri. 16:39 [edit]
7月からバドミントンスクールを開講します
基本ストロークとフットワーク、ローテーションの理論と実技を学び、
基本習得後はゲーム実戦に向けた練習をおこないレベルアップをはかる教室です

【開催日】 毎週木曜日 月4回
【時 間】 9:30~12:30
【場 所】 播磨町総合体育館 大体育室
【月会費】 会員2,800円、非会員3,600円
【対 象】 初心者~基本を学びたい女性
【定 員】 12名
【指 導】 尾堂公英
【持ち物】 ラケット、体育館シューズ、飲み物
7月6日スタートです
参加お待ちしています

基本ストロークとフットワーク、ローテーションの理論と実技を学び、
基本習得後はゲーム実戦に向けた練習をおこないレベルアップをはかる教室です

【開催日】 毎週木曜日 月4回
【時 間】 9:30~12:30
【場 所】 播磨町総合体育館 大体育室
【月会費】 会員2,800円、非会員3,600円
【対 象】 初心者~基本を学びたい女性
【定 員】 12名
【指 導】 尾堂公英
【持ち物】 ラケット、体育館シューズ、飲み物
7月6日スタートです


category: sc21はりま
tb: 0
cm: --
町制55周年記念映像ロケ 
2017/05/16 Tue. 14:49 [edit]
こんにちは
いせきくんとやよいちゃんです
今日は町制55周年記念式典で放映される映像のロケをしてきました
蓮池幼稚園の園児とはりま土器ドキダンスを踊ったり
ふれあったりしているところを撮影しました


登場すると園児達はとても喜んでくれ、
元気いっぱいにダンスも踊ってくれました



その後、大中遺跡でも少し撮影をしました

記念式典は5月28日
どんな映像になるのか楽しみですね

今日は町制55周年記念式典で放映される映像のロケをしてきました
蓮池幼稚園の園児とはりま土器ドキダンスを踊ったり
ふれあったりしているところを撮影しました



登場すると園児達はとても喜んでくれ、
元気いっぱいにダンスも踊ってくれました




その後、大中遺跡でも少し撮影をしました

記念式典は5月28日
どんな映像になるのか楽しみですね

category: いせきくん&やよいちゃん
tb: 0
cm: --
子どもいきいき手芸 
2017/05/14 Sun. 16:19 [edit]
子どもいきいきスポーツ教室で、初の手芸
をおこないました
1年生から6年生までの14人がビーズチャームとキラキラヘアゴムを作ります
まずはビーズ12個でビーズチャーム作り

ここから最初のビーズにテグスを通すと・・・
「あっ
丸くなった
」

ボタンとストラップを付ければチャームの完成

続いてキラキラヘアゴム作り

まずは好きな生地を選んでくるみボタンを作り、そのボタンに好きにデコレーションします

これがいいかなぁ~
やっぱりこっちかなぁ~
そんなことを言いながらデコを選ぶのも楽しいですよね
完成したチャームとヘアゴムがこちら



最後にメッセージカードも書きました

今日は母の日だったので、お母さんへのメッセージを書いている子も多かったです
第2期でも手芸を開催しますのでお楽しみに~


1年生から6年生までの14人がビーズチャームとキラキラヘアゴムを作ります
まずはビーズ12個でビーズチャーム作り


ここから最初のビーズにテグスを通すと・・・
「あっ



ボタンとストラップを付ければチャームの完成


続いてキラキラヘアゴム作り


まずは好きな生地を選んでくるみボタンを作り、そのボタンに好きにデコレーションします

これがいいかなぁ~


そんなことを言いながらデコを選ぶのも楽しいですよね
完成したチャームとヘアゴムがこちら



最後にメッセージカードも書きました

今日は母の日だったので、お母さんへのメッセージを書いている子も多かったです

第2期でも手芸を開催しますのでお楽しみに~

category: 子どもいきいき
tb: 0
cm: --
フットサル「うみえーるリーグ2017」 第2節 
2017/05/13 Sat. 16:43 [edit]
うみえーるリーグ第2節が行われました。
雨が降って開催できるか心配でしたが、なんとか試合ができました。
人工芝は雨で濡れ、フィールドコンディションは、かなりスリッピーな状態でボールを保持するのが難しく
選手の皆さん苦労されていました。
今日の試合結果です。

各チーム得点に絡むシーンがあったのですが、「あともう一歩!」という感じでした。

引き分け試合が続き、1点の重みがある試合が多かったです。
今日現在の順位

選手の皆さん、ゆっくり体を休めてください。
次節は5月27日です。
雨が降って開催できるか心配でしたが、なんとか試合ができました。
人工芝は雨で濡れ、フィールドコンディションは、かなりスリッピーな状態でボールを保持するのが難しく
選手の皆さん苦労されていました。
今日の試合結果です。

各チーム得点に絡むシーンがあったのですが、「あともう一歩!」という感じでした。

引き分け試合が続き、1点の重みがある試合が多かったです。
今日現在の順位

選手の皆さん、ゆっくり体を休めてください。

次節は5月27日です。
category: 未分類
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2017/05/11 Thu. 00:00 [edit]
5月11日の誕生花はカーネーション
花言葉は「母の愛情」
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは本日のラッキーナンバーは

会員カード下2桁「06」が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントの有効期限がなくなりました
ポイントをためて景品をゲットしてください

そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは本日のラッキーナンバーは

会員カード下2桁「06」が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントの有効期限がなくなりました
ポイントをためて景品をゲットしてください

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
サイクリングat松江公園 
2017/05/07 Sun. 15:24 [edit]
ゴールデンウィーク最終日の今日は
子どもいきいきサイクリング で
明石松江公園に行ってきました
薄曇りの爽やかな天気の中、
小学3年~6年の22名が参加してくれました

総合体育館を出発し、片道約13kmの松江公園を目指します

海岸線は風が心地よく、サイクリングは気持ちよかったです
目的地の松江公園では鬼ごっこや遊具で遊んだり、


しろつめぐさで冠を作ったり


思い思いに遊んでいました

帰りも子ども達は自転車をこいでる間もずーとしゃべって元気でした

次は7月に明石公園、9月に淡路島の明石海峡公園に行く予定です
子どもいきいきサイクリング で

明石松江公園に行ってきました

薄曇りの爽やかな天気の中、

小学3年~6年の22名が参加してくれました

総合体育館を出発し、片道約13kmの松江公園を目指します


海岸線は風が心地よく、サイクリングは気持ちよかったです

目的地の松江公園では鬼ごっこや遊具で遊んだり、


しろつめぐさで冠を作ったり


思い思いに遊んでいました

帰りも子ども達は自転車をこいでる間もずーとしゃべって元気でした


次は7月に明石公園、9月に淡路島の明石海峡公園に行く予定です

category: 子どもいきいき
tb: 0
cm: --
SC21杯ダーツ大会 
2017/05/06 Sat. 16:02 [edit]
第1回SC21はりま杯 ふれあいダーツ大会を
6月17日(土)に開催します
昨年までのふれあい大会に代わり今年度からSC21はりま杯を開催します

日 時 6月17日(土)13:00~15:30
会 場 南部コミュニティーセンター
対 象 小学4年生以上の播磨町在住・在勤・在学またはSC21はりま会員
募 集 60名(定員になり次第締め切ります)
参加料 300円(SC21はりま会員200円)
競 技 301ゲーム、アンダーザハット
申込締切 6月9日(金)
申込み スポーツクラブ21はりま窓口または電話・FAX
ダーツは誰でも気軽に楽しめる生涯スポーツで、
SC21はりま杯は初心者でも楽しめる大会です
たくさんの参加お待ちしています
6月17日(土)に開催します

昨年までのふれあい大会に代わり今年度からSC21はりま杯を開催します









ダーツは誰でも気軽に楽しめる生涯スポーツで、
SC21はりま杯は初心者でも楽しめる大会です
たくさんの参加お待ちしています

category: SC21はりま杯
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2017/05/01 Mon. 00:00 [edit]
5月1日の誕生花はスズラン 花言葉は「幸福が訪れる」
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
5月1日のラッキーナンバーは

会員ナンバー下2桁「26」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントの有効期限がなくなりました
ポイントをためて景品をゲットしてください

そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
5月1日のラッキーナンバーは

会員ナンバー下2桁「26」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントの有効期限がなくなりました
ポイントをためて景品をゲットしてください

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
| h o m e |