ゆるキャラグランプリ 
2018/07/31 Tue. 15:51 [edit]
こんにちは
いせきくんとやよいちゃんです
この度、ゆるキャラグランプリ2018 にエントリーしました
ゆるキャラグランプリHP
ゆるキャラグランプリ

投票は明日8月1日10時から11月9日18時まで です
各端末から1日1回投票できますので、みなさん投票をお願いします
いせきくん・やよいちゃんを応援してね~

この度、ゆるキャラグランプリ2018 にエントリーしました

ゆるキャラグランプリHP


投票は明日8月1日10時から11月9日18時まで です
各端末から1日1回投票できますので、みなさん投票をお願いします

いせきくん・やよいちゃんを応援してね~

category: いせきくん&やよいちゃん
tb: 0
cm: --
いきいき手芸教室 
2018/07/24 Tue. 13:03 [edit]
子どもいきいき教室「手芸」で
クロスステッチとかぎ針編みをおこないました
まずは刺繍の図案づくりをし、それに色を塗って刺繍糸の色を決めます
そしてクロスステッチで縫っていきます

初めて針を使う子もいましたが、みんな黙々と図案通りに縫っていっていました

みんな上手に縫っているでしょ~


そして仕上がったものをくるみボタンにしてヘアゴムを作りました

かぎ針編みは初めてするには難しく、かなり苦戦していました

クロスステッチとかぎ針編みをおこないました
まずは刺繍の図案づくりをし、それに色を塗って刺繍糸の色を決めます
そしてクロスステッチで縫っていきます

初めて針を使う子もいましたが、みんな黙々と図案通りに縫っていっていました

みんな上手に縫っているでしょ~



そして仕上がったものをくるみボタンにしてヘアゴムを作りました

かぎ針編みは初めてするには難しく、かなり苦戦していました


category: 子どもいきいき
tb: 0
cm: --
うみえーるフットサルリーグ  
2018/07/22 Sun. 17:25 [edit]
うみえーるフットサルリーグ
今日で2日目 かなり暑い中で試合だったので選手の皆さんバテバテでした。
6月の結果

今日は引き分け試合が多く、順位が変わり面白くなってきました。

今日はかなり暑かったので熱中症にならないか心配でしたが、無理せず試合をしていました。

サル蹴っちゅー、今日の試合、負け無しの無失点!!素晴らしい内容ですね!
順位は変わりないですが勝ち点をしっかり積み重ね、上位を狙える位置まできましたね。

次回から6チームでリーグを進めます。
また違った雰囲気で面白くなりそうですね!
今日で2日目 かなり暑い中で試合だったので選手の皆さんバテバテでした。
6月の結果

今日は引き分け試合が多く、順位が変わり面白くなってきました。

今日はかなり暑かったので熱中症にならないか心配でしたが、無理せず試合をしていました。

サル蹴っちゅー、今日の試合、負け無しの無失点!!素晴らしい内容ですね!
順位は変わりないですが勝ち点をしっかり積み重ね、上位を狙える位置まできましたね。

次回から6チームでリーグを進めます。
また違った雰囲気で面白くなりそうですね!
category: 未分類
tb: 0
cm: --
総おどり練習会 
2018/07/22 Sun. 16:11 [edit]
いよいよサマーフェスティバルまで1週間を切りました
それに向けて、総おどりの練習会 を昨日行いました
2家族に参加いただき、スタッフも一緒に
播磨音頭、炭鉱節、河内音頭を練習しました


またサマフェス当日も踊りに来てね
みなさんも7月28日はサマーフェスティバルに来て下さい

それに向けて、総おどりの練習会 を昨日行いました
2家族に参加いただき、スタッフも一緒に
播磨音頭、炭鉱節、河内音頭を練習しました


またサマフェス当日も踊りに来てね

みなさんも7月28日はサマーフェスティバルに来て下さい

category: 夏フェス
tb: 0
cm: --
としょかんまつり 
2018/07/22 Sun. 15:33 [edit]
こんにちは
いせきくんとやよいちゃんです
昨日は中央公民館で開催されたとしょかんまつり に行ってきました
会場には絵本の部屋や人形劇の部屋などがあり、
子ども達は楽しそうにそれぞれの部屋を回っていました

そしてみんなと一緒に「はりま☆土器ドキ☆ダンス」も踊りました


夏休みが始まりましたね
もう予定は決まっているのかな

昨日は中央公民館で開催されたとしょかんまつり に行ってきました

会場には絵本の部屋や人形劇の部屋などがあり、
子ども達は楽しそうにそれぞれの部屋を回っていました


そしてみんなと一緒に「はりま☆土器ドキ☆ダンス」も踊りました


夏休みが始まりましたね


category: いせきくん&やよいちゃん
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2018/07/21 Sat. 00:00 [edit]
7月21日は日本三景の日
日本三景として知られる宮城県松島、京都府天橋立、広島県宮島をPRする日です
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは7月21日のラッキーナンバーは

会員カード下2桁「55」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

日本三景として知られる宮城県松島、京都府天橋立、広島県宮島をPRする日です
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは7月21日のラッキーナンバーは

会員カード下2桁「55」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
ちびっこまつり&ふれあいフェスタ 
2018/07/14 Sat. 17:02 [edit]
こんにちは いせきくんとやよいちゃんです!
毎年恒例の二カ所連続出演
今年も元気いっぱいの皆に会いに行きました
播磨保育園のちびっこまつり
たくさんの子ども達と「はりま土器ドキダンス」です!


それからふれあいフェスタに

一緒に玉入れ...うまく投げられたかな
いよいよ夏休み!たくさん皆に会えるの楽しみにしています
毎年恒例の二カ所連続出演

今年も元気いっぱいの皆に会いに行きました

播磨保育園のちびっこまつり
たくさんの子ども達と「はりま土器ドキダンス」です!


それからふれあいフェスタに


一緒に玉入れ...うまく投げられたかな

いよいよ夏休み!たくさん皆に会えるの楽しみにしています

category: いせきくん&やよいちゃん
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2018/07/11 Wed. 00:00 [edit]
7月11日は真珠記念日
1893年のこの日、三重県鳥羽町の御木本幸吉夫妻が、初めて真珠の養殖に成功しました
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは7月11日のラッキーナンバーは

会員カード下2桁「88」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

1893年のこの日、三重県鳥羽町の御木本幸吉夫妻が、初めて真珠の養殖に成功しました
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは7月11日のラッキーナンバーは

会員カード下2桁「88」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
風船行灯作り 
2018/07/07 Sat. 16:13 [edit]
7月28日に開催するサマーフェスティバルの園路を飾る
風船行灯を子ども達が作成しました
まずは作品作り
折り紙で切り絵を作ったり、クレヨンで絵を描いたりします

そして風船に半紙を水で貼り付け、さらに作品を貼り付けます


サマーフェスティバルでは中を電球で照らすので、
作品がきれいに浮かび上がります
7月28日は友達と、家族と、サマーフェスティバルにお越し下さい
風船行灯を子ども達が作成しました

まずは作品作り
折り紙で切り絵を作ったり、クレヨンで絵を描いたりします

そして風船に半紙を水で貼り付け、さらに作品を貼り付けます


サマーフェスティバルでは中を電球で照らすので、
作品がきれいに浮かび上がります

7月28日は友達と、家族と、サマーフェスティバルにお越し下さい

category: 夏フェス
tb: 0
cm: --
梅雨の最後の雨...かな 
2018/07/04 Wed. 15:30 [edit]
梅雨が明ければ夏まっしぐら
これからどんどん暑くなっていきます。
今年も2018播磨町サマーフェスティバルinはまだの
季節がやってきました。
テーマは 君も、私も「わ」(和・輪・環・話)の中に・・・
スタッフも着々と準備を進めております。
毎年大人気の縁日コーナーでのスマートボール。
長く活躍していますが、ちょっと怖いドラえもんに…
リニューアル&新しい仲間が

理事長も何やら忙しそうです

7月28日は家族、友達、ご近所さんと一緒に
サマーフェスティバルにお越し下さい

これからどんどん暑くなっていきます。
今年も2018播磨町サマーフェスティバルinはまだの
季節がやってきました。
テーマは 君も、私も「わ」(和・輪・環・話)の中に・・・
スタッフも着々と準備を進めております。
毎年大人気の縁日コーナーでのスマートボール。
長く活躍していますが、ちょっと怖いドラえもんに…
リニューアル&新しい仲間が


理事長も何やら忙しそうです


7月28日は家族、友達、ご近所さんと一緒に
サマーフェスティバルにお越し下さい

category: 夏フェス
tb: 0
cm: --
第6回うみえーるフットサル大会 
2018/07/03 Tue. 18:02 [edit]
7月1日(日)第6回うみえーるフットサル大会が開催されました。
当日は、大会にふさわしいぐらいの天気でした

かなり日差しも強く暑くてみなさんバテバテでした
世間は
ワールドカップ
で大盛り上がりですが
うみえーるのサッカー熱は負けてはいませんでした

なかなか面白い試合をみせてくれます

フェアプレー精神でみなさんフットサルを楽しんでいました
優勝 カマラード

2位 ゴールドⅥ

みなさん、ワールドカップで寝不足にならないように気をつけてくださいね
ちなみに個人的にはフランス
を応援しています
みなさんの応援しているチームは勝ち残っていますか?
当日は、大会にふさわしいぐらいの天気でした


かなり日差しも強く暑くてみなさんバテバテでした

世間は


うみえーるのサッカー熱は負けてはいませんでした


なかなか面白い試合をみせてくれます


フェアプレー精神でみなさんフットサルを楽しんでいました

優勝 カマラード

2位 ゴールドⅥ

みなさん、ワールドカップで寝不足にならないように気をつけてくださいね

ちなみに個人的にはフランス

みなさんの応援しているチームは勝ち残っていますか?
category: 未分類
tb: 0
cm: --
いきいきサイクリングat明石公園 
2018/07/01 Sun. 19:41 [edit]
今日は子どもいきいきサイクリング

明石公園に行ってきました
前回5月に向島公園までの道のりで予定していましたが
雨天


ということで、今回は今年初めての実施となりました

3年生から6年生までの21人が参加し
片道16㎞の明石公園を目指しました


天気も良く

海外沿いをみんなで隊列を組んで走行

海からの風はひんやり気持ち良かったですが
日差しが強く真っ赤に日焼けしている子もいました

明石公園ではお弁当


遊具で遊んだり昆虫

カブトムシとクワガタを見つけた子どももいました

帰り道ではさすがに疲れたのか
口数は減ったものの最後まで全員走りきりました

疲れたことも、日焼けしたことも、みんなで頑張れたことも
ぜ~んぶが良い思い出


次回は9月に淡路島の明石海峡公園に行く予定です

category: 子どもいきいき
tb: 0
cm: --
ふるさと七夕まつり 
2018/07/01 Sun. 19:33 [edit]
こんにちは
いせきくんとやよいちゃんです
今日は中央公民館でおこなわれた
ふるさと七夕まつりに行ってきました

最初にいせきくんとやよいちゃんに質問タイム
いせきくん、やよいちゃんは何歳
2人は何して遊ぶの
好きな食べ物は
みんな分かったかな~
そしてみんなと一緒にはりま土器ドキダンスを踊りました

最後はみんなと一緒に記念撮影もしました



みんなは七夕に何をお願いしたのかな

今日は中央公民館でおこなわれた
ふるさと七夕まつりに行ってきました

最初にいせきくんとやよいちゃんに質問タイム
いせきくん、やよいちゃんは何歳

2人は何して遊ぶの

好きな食べ物は

みんな分かったかな~

そしてみんなと一緒にはりま土器ドキダンスを踊りました


最後はみんなと一緒に記念撮影もしました




みんなは七夕に何をお願いしたのかな

category: いせきくん&やよいちゃん
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2018/07/01 Sun. 00:00 [edit]
7月1日は銀行の日
1893年のこの日、普通銀行に関する法規の基礎となる「銀行条例」が施行されました
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは7月1日のラッキーナンバーは

会員カード下2桁「48」が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

1893年のこの日、普通銀行に関する法規の基礎となる「銀行条例」が施行されました
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは7月1日のラッキーナンバーは

会員カード下2桁「48」が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
| h o m e |