fc2ブログ

SC21はりまblog

SC21はりまスタッフ発信のブログです

子どもフットサル 冬休みver  

つい先日まで暖かいと思っていたんですが、急に冷え込んできましたね~!

今日から3日間 子どもフットサルが始まりました!

子どもたちは、寒さなんて関係なく半袖や短パンです!

IMG_5716.jpg

顔馴染みの、にぎやかメンバーが毎回参加してくれます!

町外からも大勢の、にぎやかメンバーが来てくれるので見ていて面白いです!
IMG_5715.jpg

平成最後の冬休み!!寒さに負けず乗り切っていきましょう!

category: 未分類

tb: 0   cm: --

サンタがやってきた  

冬休みに入り、子ども達はクリスマスにお正月と楽しみが続きますね
ちょっぴり早いですが、今日は子どもいきいきスポーツ教室に
サンタさんがやってきてくれました

陸上競技教室
P_20181222_105056.jpg
P_20181222_105028.jpg

体操・スラックライン教室
PC220005.jpg

軟式野球教室
PC220013.jpg

いい子にしている子ども達にお菓子を配ってくれました

明日も子ども達がたくさんいるところに現れるかも
楽しみに待っていてね~





category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

12月21日はバスケットボールの日
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは12月21日のラッキーナンバーの発表です
20180814153909_00001.jpg
会員カード下2桁「09」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう






category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --

第14回親子ペアボウリング大会  

昨日スーパーボウル二見にて
第14回親子ペアボウリング大会をおこないました

PC160050.jpg
PC160057.jpg

今回は参加人数が8ペアと少なかったものの
親子で盛り上がりながら
また、他の家族とも交流を深めながら
ボウリングを楽しんでおられました

そして今大会の優勝者はこちら

PC160066.jpg

近藤親子ペア
今回が初めてのボウリングという年中さんとお父さんによるペアでした
おめでとうございます

学年によるハンデがあったり
親子で協力するゲーム内容での対決など
どのチームでも勝つチャンスがある大会です
毎年夏休みと冬に開催していますので
是非ご家族で参加して下さい
お待ちしております

category: 未分類

tb: 0   cm: --

いきいきクリスマス会  

昨日、スーパーボウル二見で
子どもいきいきスポーツ教室「クリスマス会」を開催し
1年生から6年生40人の参加がありました

まずはサンタさんの始球式
”サンタさんチャレンジ”でサンタさんの倒したピンよりも多く倒すとお菓子がもらえるので
サンタさんはストライクを狙いにいきましたが・・・
PC160002.jpg
1投目ファール
仕切り直して、2投目1ピン
子ども達にお願いし、3投目1ピン
PC160005.jpg
泣きのもう1投で、4投目8ピン
さぁ8ピン目指して頑張ろう

PC160008.jpg
PC160010.jpg
サンタさんチャレンジでは9人の子がお菓子をゲット
PC160017.jpg

ボウリングの後はプチパーティー
PC160035.jpg

楽しいクリスマス会でした

category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: --

県駅伝大会・長距離大会  

今日加古川河川敷マラソンコースで
兵庫県小学生駅伝競走大会と兵庫県小学生陸上競技長距離大会が開催され、
はりま陸上クラブから15人が参加しました

その中で、6年男子1500mで小林くんが7位
6年女子800mで上岡さんが6位と2名が入賞することができました
P_20181215_125054.jpg

天気も良く、自己新記録がたくさん出た大会でした
みんなお疲れ様でした




category: はりま陸上クラブ

tb: 0   cm: --

フットサル うみえーるリーグ 順位報告  

12月9日 うみえーるリーグ順位報告

今日は寒いですね~!! 選手の皆さんは動くので温まりますが

見てるのは、かなり寒かったです!! 自分もフットサルがしたくなりました!

今日の試合で、さらに面白くなってきました。

20181209152001_00001.jpg

IMG_5684.jpg

順位が混戦してきました!!どのチームも気が抜けない展開です!
3位が勝ち点が並びました!
20181209151915_00001.jpg

優勝はどのチームにも可能性があるので年明け頑張ってください!!





category: 未分類

tb: 0   cm: --

スポーツDE恋活  

12月2日に開催した第17回スポーツDE恋活
男性32名、女性22名に参加いただきました

今回のスポーツはソフトバレーボールとバドミントン
DSC09752-1.jpg
スポーツを楽しみながら異性と顔合わせをしていきます
PC020021-1.jpg

そしてスポーツの後はティーパーティで気になる相手との距離を縮めていきます
DSC09786-1.jpg
DSC09790-1.jpg
どのテーブルも話が盛り上がっていました

その結果、8組のカップルが誕生しました
そして、その後も男女グループで食事に行く姿も見られました

次回は6月に開催する予定です





category: スポーツDE恋活

tb: 0   cm: --

第9回 稲美町3on3大会  


本日稲美町で開催された3on3大会
スポーツクラブ21はりまミニバスケットボールクラブから
5チーム26人が出場しました

初めての試合で緊張している子もいましたが
これまでの練習の成果を発揮しようと
全力でプレーしていました

PC010010web.jpg

PC010003web.jpg

試合結果は
5,6年男子の部   優勝
5,6年女子の部   準優勝
3,4年混合の部   準優勝
と大健闘してくれました!!!

おしくも今回は入賞できなかった残りの2チームも
最後まで諦めずに戦いきりました


2月にはスポーツクラブ主催の
SC21はりま杯3on3大会があるので
そこではもう一段階成長した姿が見せられるよう
指導者としてもこれからの練習頑張りたいと思います


ミニバスのみんな
お疲れ様でした
そして、よく頑張りました

category: ミニバスケットボールクラブ

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

12月11日は100円玉記念日
1957年のこの日100円硬貨が発行されました
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは12月11日のラッキーナンバーの発表です
20180814153842_00001.jpg
会員カード下2桁「79」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう






category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

12月1日はカイロの日
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは12月1日のラッキーナンバーの発表です
20180814153808_00001.jpg
会員カード下2桁「87」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう






category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --