fc2ブログ

SC21はりまblog

SC21はりまスタッフ発信のブログです

ラッキーポイントデー  

2月21日は漱石の日
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは2月21日のラッキーナンバーの発表です
20181228084327_00001.jpg
会員カード下2桁「72」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう





category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --

第2回SC21はりま杯3on3 STREET BASKETBALL  

本日、播磨町総合体育館にて
第2回SC21はりま杯 3on3 STREET BASKETBALL
を開催しました
P2160048 WEB

全9部門60チーム計271人
白熱した戦いを繰り広げてくれました

P2160039 WEB

P2160033 WEB

SC21はりまからもミニバスケットボールクラブの子どもたちが
日頃の練習の成果を発揮しようと一生懸命戦っていました
残念ながら入賞することはできませんでしたが
試合という普段の練習とは違う緊迫した空間の中で
いろいろなことを感じ、勉強する良い経験になったのではないかと思います

P2160018 WEB

大きなケガやトラブルなく大会を終えることができたのも
参加していただいたチーム
運営に協力していただいたスタッフ
そして第1回に引き続き協賛をいただいたモルテン・Baller's・ヤノスポーツ
みなさんのご協力があってこそだと感じています
ありがとうございました

来年も開催できるよう準備を進めていきますので
第3回もご参加・ご協力のほど宜しくお願いします

category: SC21はりま杯

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

2月11日は干支供養の日
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは2月11日のラッキーナンバーの発表です
20181228084303_00001.jpg
会員カード下2桁「30」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう





category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --

うみえーるフットサルリーグ  

うみえーるフットサルリーグ試合結果、順位報告

今日もごっつい寒いですね!! 寒い時こそ体を動かして温まりましょ~!

今日の試合結果です。

20190210155140_00001.jpg

カマラードは全勝の無失点と連携が、はまってましたね!

20190210155200_00001.jpg

カマラード一気に上位浮上!

来月、最終試合です。どのチームも上位になる可能性は十分にあります。

最後まで頑張っていきましょう!!

category: 未分類

tb: 0   cm: --

いせきくんやよいちゃん  

こんにちは いせきくんとやよいちゃんです
今日は第4回ウェルネージかこがわ健康フェアに行ってきました!!
色々な健康イベントが開催されていました。

IMG_3729_20190210164315bfc.jpg

午後からの特別講演は料理研究家の浜内千波氏「健康で笑顔のある毎日は、食生活から」。
来場者の方の素敵な笑顔に一緒に

IMG_3734_20190210164317375.jpg

category: いせきくん&やよいちゃん

tb: 0   cm: --

うみえーるフットサルMIX大会  

                      20190208150119_00001.jpg
                      
                     3月24日 ミックス大会があります!普段は勝ち負け重視の試合でも
                     
                      今回はのんびり楽しくフットサルをしませんか??
                     
                      大会の最後には、賞品をめぐってジャンケン大会!!
                     
                      試合に負けても賞品をGETできるチャンスが!
                     
                      親子やサークルで参加してみませんか??
 
                      ご参加お待ちしております

category: 未分類

tb: 0   cm: --

子どもいきいきスキー教室  

昨日、子どもいきいきスポーツ教室「スキー」で
若杉高原おおやスキー場に行ってきました
小学4年~6年生の42人が参加しました

1日小雨が降り続いていましたが、子ども達は雨なんか全然気にしません

半数以上がスキー未経験者なので、まずはブーツや板の履き方からです
IMG_006_20190205134610cc3.jpg

慣れないスキー板に大騒ぎしながら歩いていました
IMG_021.jpg

午前中はベルトを利用して緩斜面で停止や曲がる練習をしました
IMG_041.jpg
IMG_143.jpg
上達してくれば、自分で斜面を上がってどんどんきつい斜面も練習します

お昼ご飯を急いで食べて、すぐに雪遊び
IMG_274.jpg
普段雪が積もることのない播磨町では出来ない遊びだもんね~
IMG_476.jpg

昼からはリフトを使って急斜面にも挑戦
IMG_385.jpg
IMG_410.jpg

恐い~と言いながらも、何度も挑戦していたので、
みるみる上達していましたよ
IMG_563.jpg
IMG_596.jpg

「めっちゃ楽しかった~また行きたい」と言っていました





category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

2月1日は琉球王国建国記念の日
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは2月1日のラッキーナンバーの発表です
20181228084239_00001.jpg
会員カード下2桁「59」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう





category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --