ラッキーポイントデー 
2019/05/21 Tue. 00:00 [edit]
5月21日は探偵の日
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは5月21日のラッキーナンバーの発表です

会員カード下2桁「33」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは5月21日のラッキーナンバーの発表です

会員カード下2桁「33」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2019/05/11 Sat. 00:00 [edit]
5月11日はご当地キャラの日
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは5月11日のラッキーナンバーの発表です

会員カード下2桁「23」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは5月11日のラッキーナンバーの発表です

会員カード下2桁「23」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
第5回 Sport de 530 
2019/05/07 Tue. 10:24 [edit]
今年もやります
スポーツ感覚のごみ拾いイベント「Sport de 530」
5月30日「ゴミゼロの日」にちなみ、
第5回Sport de 530~スポはりゴミゼロ大作戦~
を5月26日に開催します

日 時 5月26日(日)9:30~12:00
場 所 総合体育館及び周辺地域
参加費 1チーム530円(ゴミゼロ)
構 成 1チーム5人
申 込 総合体育館窓口で参加費を添えて申込み
その他 当日は動きやすい服装やユニフォームでご参加下さい
ゴミ袋、軍手、トングは主催者で用意します
安全上、全員が小学生以下のチームは大人を1名以上帯同させてください
なお、帯同者は競技に参加できません
競技としてゴミ拾いを行いますので、参加費はいただきますが、
参加賞の他、上位入賞チームには賞品も用意しています
ご家族や地域、各団体からの参加をお待ちしています
拾って集めて汗かいて、町からゴミをなくしましょう


5月30日「ゴミゼロの日」にちなみ、
第5回Sport de 530~スポはりゴミゼロ大作戦~
を5月26日に開催します

日 時 5月26日(日)9:30~12:00
場 所 総合体育館及び周辺地域
参加費 1チーム530円(ゴミゼロ)
構 成 1チーム5人
申 込 総合体育館窓口で参加費を添えて申込み
その他 当日は動きやすい服装やユニフォームでご参加下さい
ゴミ袋、軍手、トングは主催者で用意します
安全上、全員が小学生以下のチームは大人を1名以上帯同させてください
なお、帯同者は競技に参加できません
競技としてゴミ拾いを行いますので、参加費はいただきますが、
参加賞の他、上位入賞チームには賞品も用意しています

ご家族や地域、各団体からの参加をお待ちしています

拾って集めて汗かいて、町からゴミをなくしましょう

category: イベント
tb: 0
cm: --
いきいきサイクリングat向島公園 
2019/05/05 Sun. 16:30 [edit]
ゴールデンウィークも残すところ、あと2日となりました
今日は子どもいきいきスポーツ教室「サイクリング」で、
高砂向島公園へ行ってきました
小学3年~6年生までの14人が参加しました

目的地の高砂向島公園までは片道約10km
ゆっくりめに行ったので、みんな余裕の表情でした

公園では遊具やドッヂビーで遊びました


爽やかな風が心地よく、絶好のサイクリング日和でした
今年の最終目的地は船で淡路島に渡ったところにある明石海峡公園です
今日は子どもいきいきスポーツ教室「サイクリング」で、
高砂向島公園へ行ってきました

小学3年~6年生までの14人が参加しました

目的地の高砂向島公園までは片道約10km
ゆっくりめに行ったので、みんな余裕の表情でした


公園では遊具やドッヂビーで遊びました


爽やかな風が心地よく、絶好のサイクリング日和でした

今年の最終目的地は船で淡路島に渡ったところにある明石海峡公園です

category: 子どもいきいき
tb: 0
cm: --
さつまいもを植えよう! 
2019/05/03 Fri. 17:37 [edit]
うぃっくす播磨とのコラボイベントです
さつまいも
植えた
引いた
ほったぁ~
3回連続のプログラムで、
5月12日10:00~12:00
さつまいもの苗を植えます
7月19日(金)16:00~17:00
雑草を引きます
10月14日(祝)14:00~16:00
おいもほり放題、焼きいも食べ放題、いも山盛り持ち帰り
場 所 播磨町古宮の良仙寺裏の畑
参加費 500円
対 象 どなたでもOK
持ち物 軍手
、お茶
、タオル
、スコップ
、レジャーシート
服 装 汚れてもいい服、帽子
、長ぐつ
申込み締切は5月10日(金)までです
たくさんの参加お待ちしています

さつまいも




3回連続のプログラムで、

さつまいもの苗を植えます

雑草を引きます

おいもほり放題、焼きいも食べ放題、いも山盛り持ち帰り
場 所 播磨町古宮の良仙寺裏の畑
参加費 500円
対 象 どなたでもOK
持ち物 軍手




服 装 汚れてもいい服、帽子


申込み締切は5月10日(金)までです
たくさんの参加お待ちしています

category: sc21はりま
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2019/05/01 Wed. 00:00 [edit]
今日は天皇の即位の日
今日から新元号「令和」の始まりです
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは5月1日のラッキーナンバーの発表です

会員カード下2桁「52」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

今日から新元号「令和」の始まりです
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは5月1日のラッキーナンバーの発表です

会員カード下2桁「52」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
| h o m e |