スポはりNews夏号 
2022/06/23 Thu. 10:09 [edit]
季刊号で発行していますスポはりNews夏号が仕上がりました


今季号は
8月28日開催のうみえーるあおぞらスプラッシュ
6月から開校したベビー親子体操
とはりまキッズ体操
SC21はりま杯のバレーボール大会
、グラウンドゴルフ大会
、ゴルフ大会
そして2回目の開催となる中学部活動意見交換会
などなど
盛りだくさん内容となっています
6月24日に町広報と一緒に全戸配布しますので、ご覧ください



今季号は
8月28日開催のうみえーるあおぞらスプラッシュ

6月から開校したベビー親子体操

SC21はりま杯のバレーボール大会



そして2回目の開催となる中学部活動意見交換会

盛りだくさん内容となっています
6月24日に町広報と一緒に全戸配布しますので、ご覧ください

category: sc21はりま
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2022/06/21 Tue. 00:00 [edit]
6月21日は一粒万倍日
仕事始め、開店、種まき、お金を出すことや財布の使い始めに最適な日です
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは6月21日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「53」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

仕事始め、開店、種まき、お金を出すことや財布の使い始めに最適な日です
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは6月21日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「53」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
いきいきサイクリングat明石公園 
2022/06/19 Sun. 17:06 [edit]
子どもいきいきスポーツ教室「サイクリング」で明石公園へ行ってきました

3~6年生18名が参加しました
途中の林崎公園で休憩
ゴールはあと少し頑張れ

2時間弱で目的地の明石公園に到着~
お腹が空いて、お弁当も一段と美味しいね

食事の後は遊具でいっぱい遊びました
帰りの体力は残しておいてね

帰りは少し時間があったので、江井ヶ島の海岸で遊びました

蒸し暑かったですが、自転車をこいでいると風が気持ちよかったです
次回は9月に舞子公園まで行く予定です



3~6年生18名が参加しました
途中の林崎公園で休憩



2時間弱で目的地の明石公園に到着~

お腹が空いて、お弁当も一段と美味しいね


食事の後は遊具でいっぱい遊びました
帰りの体力は残しておいてね

帰りは少し時間があったので、江井ヶ島の海岸で遊びました

蒸し暑かったですが、自転車をこいでいると風が気持ちよかったです
次回は9月に舞子公園まで行く予定です


category: 子どもいきいき
tb: 0
cm: --
ナイターフットサル大会 
2022/06/18 Sat. 11:55 [edit]
暑い夏は夕方からの涼しい時間帯でナイターフットサル大会を開催します

日 時
7月10日(日)16時~21時
場 所
うみえーる広場フットサルコート
募 集
6チーム
レベル
ビギナークラス
参加費
9,000円
試合形式
1チーム5試合確保
参加チーム募集中!

日 時

場 所

募 集

レベル

参加費

試合形式

参加チーム募集中!
category: 各種大会
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2022/06/11 Sat. 00:00 [edit]
6月11日は雨漏り点検の日
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは6月11日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「95」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは6月11日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「95」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
はりまキッズ体操スタート 
2022/06/06 Mon. 16:42 [edit]
本日からはりまキッズ体操がスタートしました

マットででんぐり返しやエアートランポリンでジャンプしたり、楽しそうに体を動かしていました


日時 第1~3月曜日
幼児(年少~年長)15:30~16:20
児童(1~2年生)16:30~17:20
児童(3~6年生)17:30~18:20
定員 各10名
会費 会員3,900円 非会員4,500円
どのクラスも若干名空きがあります
体験も受け付けていますので、ぜひお問い合わせください


マットででんぐり返しやエアートランポリンでジャンプしたり、楽しそうに体を動かしていました




幼児(年少~年長)15:30~16:20
児童(1~2年生)16:30~17:20
児童(3~6年生)17:30~18:20


どのクラスも若干名空きがあります
体験も受け付けていますので、ぜひお問い合わせください

category: sc21はりま
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2022/06/01 Wed. 00:00 [edit]
6月1日は景観の日
美しく風格ある景観づくりを国民運動として推進することが提唱されました
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは6月1日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「61」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

美しく風格ある景観づくりを国民運動として推進することが提唱されました
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは6月1日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「61」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
| h o m e |