サンタがやってきた 
2022/12/24 Sat. 19:10 [edit]
メリークリスマス
今年も子どもいきいきスポーツ教室にサンタさんが来てくれました

サンタさんの姿を見てみんな大喜び


ちゃんと並んだ子にはお菓子をあげるよ~

今夜はみんなの家にサンタさんが何のプレゼントを届けてくれるかなぁ

今年も子どもいきいきスポーツ教室にサンタさんが来てくれました


サンタさんの姿を見てみんな大喜び



ちゃんと並んだ子にはお菓子をあげるよ~

今夜はみんなの家にサンタさんが何のプレゼントを届けてくれるかなぁ

category: 子どもいきいき
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2022/12/21 Wed. 00:00 [edit]
12月21日は納めの大師の日
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは12月21日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「33」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは12月21日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「33」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
いきいきクリスマス会 
2022/12/18 Sun. 18:42 [edit]
今日はスーパーボウル二見で
子どもいきいきスポーツ教室「クリスマス会」を開催しました
ルール説明の後、サンタさんの始球式
サンタさんが倒したピンよりもたくさん倒したらお菓子がもらえる
サンタさんチャレンジをおこないます

今年のサンタさんは~
1回目3ピン…
練習だったということで、仕切り直して…なんやかんやで6ピンとなりました
それではスタートです



サンタさんチャレンジでは6ピン目指して頑張ろう

見事13人がチャレンジ達成です


クリスマスまであと少し
みんなのところにはサンタさんからどんなプレゼントが届くのでしょう

子どもいきいきスポーツ教室「クリスマス会」を開催しました
ルール説明の後、サンタさんの始球式

サンタさんが倒したピンよりもたくさん倒したらお菓子がもらえる
サンタさんチャレンジをおこないます

今年のサンタさんは~


練習だったということで、仕切り直して…なんやかんやで6ピンとなりました
それではスタートです




サンタさんチャレンジでは6ピン目指して頑張ろう


見事13人がチャレンジ達成です



クリスマスまであと少し

みんなのところにはサンタさんからどんなプレゼントが届くのでしょう

category: 子どもいきいき
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2022/12/11 Sun. 00:00 [edit]
12月11日はユニセフ創立記念日
昭和21年のこの日、ユニセフの前身・国連国際児童緊急基金が創立されました
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは12月11日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「59」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

昭和21年のこの日、ユニセフの前身・国連国際児童緊急基金が創立されました
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは12月11日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「59」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
いきいき手芸教室 
2022/12/03 Sat. 18:52 [edit]
今日は子どもいきいき手芸教室でサンタブーツを作りました
小学1~6年生の25人が参加しました

牛乳パックを開き、内側に包装紙を貼って組み立てます

フェルトを型紙通りに切って貼り付けます

モールで取っ手を付けて、飾りを付けたら完成です

完成した作品がこちらです



クリスマスに飾って、この中にプレゼントを入れてもらうそうです

小学1~6年生の25人が参加しました

牛乳パックを開き、内側に包装紙を貼って組み立てます


フェルトを型紙通りに切って貼り付けます

モールで取っ手を付けて、飾りを付けたら完成です

完成した作品がこちらです




クリスマスに飾って、この中にプレゼントを入れてもらうそうです

category: 子どもいきいき
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2022/12/01 Thu. 00:00 [edit]
12月1日は手帳の日
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは12月1日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「02」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは12月1日のラッキーナンバーの発表です

会員ナンバー下2桁「02」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
| h o m e |