ラッキーポイントデー 
2023/01/21 Sat. 00:00 [edit]
1月21日は料理番組の日
世界で最初にテレビ番組内で作った料理はオムレツだそうです
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは1月21日のラッキーナンバーの発表です

会員カード下2桁「26」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう
世界で最初にテレビ番組内で作った料理はオムレツだそうです

そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは1月21日のラッキーナンバーの発表です

会員カード下2桁「26」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
ラッキーポイントデー 
2023/01/11 Wed. 00:00 [edit]
1月11日は塩の日
「敵に塩を送る」という言葉の元になった出来事があった日です
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは1月11日のラッキーナンバーの発表

会員カード下2桁「14」の方が今日のラッキーさん
ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

「敵に塩を送る」という言葉の元になった出来事があった日です
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー
それでは1月11日のラッキーナンバーの発表

会員カード下2桁「14」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています
ポイントをためて景品をゲットしよう

category: ラッキーナンバー
tb: 0
cm: --
二十歳のつどい 
2023/01/10 Tue. 13:44 [edit]
こんにちは
いせきくんとやよいちゃんです
中央公民館で開催された二十歳のつどいに行ってきました
播磨中学校区と播磨南中学校区の2部制でおこなわれました

天気に恵まれ、煌びやかな晴れ着姿が綺麗でした


二十歳の皆さん、おめでとうございます

中央公民館で開催された二十歳のつどいに行ってきました

播磨中学校区と播磨南中学校区の2部制でおこなわれました

天気に恵まれ、煌びやかな晴れ着姿が綺麗でした



二十歳の皆さん、おめでとうございます
category: いせきくん&やよいちゃん
tb: 0
cm: --
新春イベント 
2023/01/04 Wed. 18:11 [edit]
明けましておめでとうございます
本日から通常通り開館しています
本日は2023年最初のイベント新春イベントを開催しました
会員限定の個人フットサル

子どもミニバス

写真はありませんが子どもフットサルも開催しました
そして子ども手芸教室では紙コップと毛糸でミニカゴを作りました


2023年もいろいろなイベントや事業を開催を予定しています
本年もよろしくお願い致します

本日から通常通り開館しています
本日は2023年最初のイベント新春イベントを開催しました
会員限定の個人フットサル


子どもミニバス


写真はありませんが子どもフットサルも開催しました

そして子ども手芸教室では紙コップと毛糸でミニカゴを作りました


2023年もいろいろなイベントや事業を開催を予定しています
本年もよろしくお願い致します

category: イベント
tb: 0
cm: --
明けましておめでとうございます 
2023/01/01 Sun. 00:00 [edit]
新年あけましておめでとうございます

2023年は、卯年にちなみ
うんどうで さわやか笑顔が ぎょうさん溢れる
1年になりますよう心からお祈り申し上げます
2023年最初のイベントは「新春イベント」
個人参加型の子どもバスケ、子どもフットサル、フットサル、手芸教室を開催します
たくさんの参加お待ちしています
本年もどうぞよろしくお願いいたします

2023年は、卯年にちなみ

うんどうで さわやか笑顔が ぎょうさん溢れる
1年になりますよう心からお祈り申し上げます
2023年最初のイベントは「新春イベント」
個人参加型の子どもバスケ、子どもフットサル、フットサル、手芸教室を開催します
たくさんの参加お待ちしています
本年もどうぞよろしくお願いいたします

category: sc21はりま
tb: 0
cm: --
| h o m e |