fc2ブログ

SC21はりまblog

SC21はりまスタッフ発信のブログです

ラッキーポイントデー  

2月21日は現存する最古の日刊新聞が創刊された日で、東京日日新聞は今の毎日新聞です
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは2月21日のラッキーナンバーの発表です
20230107083832_00005.jpg
会員カード下2桁「97」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう



category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

2月11日は文化勲章制定記念日
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは2月11日のラッキーナンバーの発表です
20230107083832_00004.jpg
会員カード下2桁「21」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう



category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --

シニアバドミントン教室  

シニアバドミントン教室を開催します

シニアだけでなく、女性の初心者やブランクのある方を対象とした教室です
20230207200136_00001.jpg
たくさんの参加お待ちしています



category: sc21はりま

tb: 0   cm: --

いきいきスキー教室  

昨日、参観日の代休を利用して子どもいきいきスポーツ教室「スキー」
若杉高原おおやスキー場に行ってきました

こんなにたくさんの雪を見たことがない子が多く、みんな大喜び
DSC00127.jpg
参加者の3分の2がスキー未経験者で、ブーツを履き、板を履くだけで大騒ぎ
DSC00131.jpg
板を履いて歩くのに慣れてきたら、楽ちんベルトに乗って止まる練習
DSC00220.jpg
DSC00336.jpg
午前中のスクールで思い通りに止まれるようになりました
DSC00340.jpg
昼食の後は雪遊び
DSC00356.jpg
初めて雪遊びや雪合戦する子も多く、とても楽しそうでした
DSC00372.jpg
午後からはリフトにも挑戦
DSC00410.jpg
急斜面でも上手に滑れるようになっていました
DSC04233.jpg
またスキーしたいと思いっきり楽しんでいました



category: 子どもいきいき

tb: 0   cm: --

登録団体代表者会  

令和5年度登録団体代表者会を開催しました
年に一度全登録団体が集まる会で、コロナの影響で3年ぶりに一堂に会することができました
DSC00105.jpg
更新手続きは3月1日~31日にお願いいたします



category: sc21はりま

tb: 0   cm: --

ラッキーポイントデー  

2月1日は重ね正月
厄年の人のための2回目の正月だそうです
そして毎月1日、11日、21日はラッキーポイントデー

それでは2月1日のラッキーナンバーの発表です
20230107083832_00003.jpg
会員カード下2桁「88」の方が今日のラッキーさん

ラッキーナンバーの発表とスタンプの押印は
総合体育館、はりまシーサイドドーム、秋ヶ池運動場で
本日中に限りおこなっています

ポイントをためて景品をゲットしよう



category: ラッキーナンバー

tb: 0   cm: --